見出し画像

【機能紹介】レビューを書く/SNSにシェアする/下書きを保存する

映画やドラマ、アニメを観たらMark!をして、余韻にひたりながらレビューを書きましょう。10Mark!、50Mark!、100Mark!...キリの良い数字までMark!するとお祝いのメッセージも表示されるので、ぜひMark!投稿して確認してみてください🐻

📝レビューを書く

レビューに「#マジ泣けた!」「#かわいい」などの#ハッシュタグをつけてオリジナルのジャンルを作ったり、鑑賞日と鑑賞方法を記録することもできます。

レビューは、観た感想を自由に綴ってください。もちろん、無理にレビューやスコアなどの評価をつける必要はございません。
※★が「-点」の場合、作品そのものへのスコアには影響しません


レビュー

Mark!した作品はMypageで一覧できるので、自分だけの鑑賞記録としてご利用もいただけます。

なお、レビューを投稿する際は以下の点にご協力いただけるようお願いいたします。

・誹謗・中傷はしない
・映画制作者・著作権への配慮
・ネタバレ設定を使おう
・観終わった作品にレビューしよう

👀SNS連携させるには

SNS連携・解除は以下の手順で設定できますので、レビューをTwitterでシェアして友だちと感動を共有して楽しむこともできます。

1.「Mypage」の「設定」をタップ
2.「アカウント設定」をタップ
3.「Facebook設定」または「Twitter設定」をタップ

☕️レビューの下書きを保存する

また、Mark!した際、書き途中のレビューを下書き保存することができます。記憶に残ったシーンやフレーズをメモしておいて、後でゆっくりレビューを書きたい時に便利です。下書き中のレビューはMypageの「設定」ページの「下書き」から一覧することができます。

※下書き機能はアプリでのみご利用いただける機能です。
※iOSは10件まで保存が可能です。
※アプリをアンインストールした場合、下書きは消去されます。予めご了承ください。

アプリダウンロードは以下。




\\ いつもありがとうございます!! // ↓の「ハート」(スキ)を押すと、クマ🐻 に出会えるかも??