生活スタイルの確立と働き方

やはり、就職は年々難しくなってきていると感じる。
いったん目の手術で職場を離脱してから、何度か面接をしているが、月1回の通院と今後手術の可能性があり、その場合休む仏用を伝えると、まぁ受からない。

それならばと、

去年あたりから自称フリーランスとして、ボランティア活動、音楽や物書きなど、やりたいことをするようにしている。


それが功を奏しているのかはわからないが、メンタル保持が楽になり、周りを見る余裕ができてきた。目の状態も落ち着きだしている。

仕事がストレスになっていたことを強く実感した今日この頃。

ストレスは、まったく無い状態より、多少ある方がモチベーションにつながることもあるようだけど、自分の場合、そもそもストレス耐性が低めなので、ストレスは感じないに越したことはない。

なかなかうまくはいかないけれど、生活スタイルは徐々に確立してきたので、焦ることなく動けるときは動いて、タイミングを逃さないように心掛けている。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?