見出し画像

多少のカフェインは必要だ。

少し前に投稿した記事で書いたと思うのですが、ひょんなことからカフェインをとらない生活を続けていました。
ノンカフェインで過ごした日の方が寝つきがいいという利点もありまして。
あとなんか、その方がうっすらヘルシーな気がしない?(薄い動機
そんなふうにコーヒーや紅茶をやめて、飲んだとしても玄米茶やほうじ茶にして、10日ほどノンカフェイン生活を続けたのかな。

だがしかし。
弊害もありました。
日中、ものすごく眠いのです。

睡眠時間が足りてない疑惑もありますが。
(iPhoneのヘルスケアの平均睡眠時間を見ると約5時間30分)
それにしたって、コーヒーや紅茶を飲まない日は昼間ひたすら眠い。
業務中に、かくん、と首が落ちることしばしば……。

なので、今日からカフェイン摂取を再開します。
(写真は職場で買ったミルクティー)
夜なかなか眠れないのは辛いけど、眠いのを我慢するのもそれなりに辛い。
寝つきを阻まない程度のカフェイン量を探るいい機会と思うことにします。

今週は三連休が控えてるから明日が週末みたいなものですね。頑張っていきましょ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?