p388cell

I am studying FileMaker and doing cell culture at a medical institution. I like cells. I love Turkey ( especially Istanbul, Goreme ).

p388cell

I am studying FileMaker and doing cell culture at a medical institution. I like cells. I love Turkey ( especially Istanbul, Goreme ).

最近の記事

FileMaker Server + macOS の Admin Console でフォルダを指定する際の注意点

FileMaker Server + macOS にてバックアップフォルダ等を指定するときによく遭遇するメッセージ「パスが無効です。」 今回はこれを撲滅したく、備忘録を書く。 バックアップはとても重要なので、頻繁に取る人も多いことでしょう。しかし取れば取るほどストレージを圧迫してしまい、「外部のストレージに逃したい」と思うこともしばしば。 NAS などのネットワークストレージは指定できないが、FileMaker Server が起動する前に「マウントされているストレージ

    • Claris FileMaker でフォルダを Zip 化

      過去に何回か、データを Zip 化する note を書きましたが、フォルダを zip 化する備忘録。BaseElements プラグインを利用しています。

      • FileMaker で動画のサムネイルを取得する2

        動画のサムネイルを撮りたい場合、GetThumbnail 関数では取得することはできない。このため、JavaScript を利用する。 今回は動画サムネイルをとるサンプル。気に入ってくれたら、いいね押していただくと嬉しいです。 おまけに、SVG の thumbnail も取れる、と思う。 4年前に同様の note を書いているわけですが、こちらはプラグインを使った例ですね。

        • Claris FileMaker Cloud と Claris Connect と Box の連携 (ファイルアップロード編)

          Claris FileMaker Cloud にホストされているカスタム App のオブジェクトフィールドにあるファイルを Box にアップロードする備忘録 1. FileMaker Cloud のストリーミング URL に制限がついた。 FileMaker Cloud にホストされているカスタム App のオブジェクトフィールドにあるファイルは、URL として相手に渡される。 FileMaker Cloud 2.19.3.1 でセキュリティ機能強化が追加され、ストリーミ

          FileMaker でダブルクリック/クリック/長押しクリックのサンプル

          FileMaker でダブルクリック/クリック/長押しなどを実装したい時が稀によくあるので、備忘録がてらサンプルファイルを置いておきます。 次のサイトが参考になります。 サンプル

          FileMaker でダブルクリック/クリック/長押しクリックのサンプル

          FileMaker Server の Event.Log を英語にしたい

          FileMaker Server の Event.Log は、何かが起こったときに役にたつ情報の集まりです。 アメリカの開発者などと Event.Log のやり取りをするときに、日本語で書かれた Event.Log を渡しても相手が難儀することがよく稀にあります。相手の言語にしたいとき、ありますよね。 今回は、FileMaker Server の Event.Log の言語を変更する備忘録を残しておきます。 ヘルプを確認してみるまず最初に行うことは、ヘルプに従ってみること

          FileMaker Server の Event.Log を英語にしたい

          FileMaker Cloud : 同じメールアドレスでアイデンティプロバイダが複数ある場合

          FileMaker Cloud において、同じメールアドレスで Azure / Claris ID の両方を登録していることがある。  Claris Customer Console ( my.claris.com ) にサインインするときは、どちらが優先されるのだろうか?   Claris Customer Console にアクセスしてみる。 [続行] ( Azure で進める場合 ) を押すと、サインインの画面が出てくるので画面の指示に従って進める。 Clar

          FileMaker Cloud : 同じメールアドレスでアイデンティプロバイダが複数ある場合

          過去の FileMaker のヘルプ

          過去の FileMaker のヘルプ

          FileMaker アドオン作成時の備忘録

          Claris FileMaker の「名前を付けてアドオンパッケージとして保存」スクリプトステップを使ってアドオンが作成されると、「アドオン名」フォルダと「アドオン名」.fmaddon ファイルが次のフォルダに作成される。 /Users/ユーザ名/Library/Application Support/FileMaker/Extensions/AddonModules 「アドオン名」フォルダの中には、info_xx.json といったファイルが複数入っている。xx には

          FileMaker アドオン作成時の備忘録

          FileMaker と DeepL との連携

          Claris FileMaker のカスタム App 内の情報を英語やドイツ語、日本語に翻訳したいという要望はしばしばある。 その際は外部の API との連携をすることになる。 今回は、FileMaker と DeepL の連携備忘録を書きたいと思う。 途中、サンプルファイルも置いておきます。(未来の自分へ) DeepL アカウントの作成https://www.deepl.com/ja/translator にアクセスして、ログインボタンを押す。 FileMaker

          FileMaker と DeepL との連携

          FileMaker 現在のテーブルのポータルで、Delete ボタンを押されて消される件

          Claris FileMaker のポータルで「現在のテーブル」が指定できる。 現在表示されているレコードセットをポータルとして配置できる便利なオプションである。 ポータルの行をアクティブにして [Delete] キーを押すと、「このレコードを完全に削除しますか?」と表示される。( ポータルの設定が現在のテーブルだから、現在のレコードを消そうとしている状態。 ) このダイアログはカスタムメニューでレコードの削除を取り除いても表示されてしまう。( 何もないメニューを作っても

          FileMaker 現在のテーブルのポータルで、Delete ボタンを押されて消される件

          FileMaker と ChatGPT を連携してみた (画像編)

          OpenAI が展開している ChatGPT などの AI が巷を賑わせている。 今回は、Claris FileMaker で作成されたカスタム App に格納されている画像を ChatGPT を利用して類推してみたという備忘録です。 1. OpenAI のアカウントの作成2. 支払い情報の設定

          FileMaker と ChatGPT を連携してみた (画像編)

          FileMaker の「現在の検索を保存...」について

          Claris FileMaker で検索モードに切り替えて検索実行した後、その検索条件を保存することができる。 この機能はヘルプには次のような記載がある。 また、同じくヘルプの「保存済み検索条件の管理」に次のような記載がある。 この現在の検索を保存する機能は「アカウント名」などに紐づいているので、アカウント毎に保存されると考えて良い。 FileMaker Cloud の場合は、Claris ID でサインインすることになり今までのアカウントとは異るため、ずっと貯めてき

          FileMaker の「現在の検索を保存...」について

          Google のアイコンを調整して FileMaker カスタム App に登録できるようにしたい。

          アイコンはそのカスタム App の印象を決定づける大きな役割を果たすケースがあります。 以前 Google が公開しているアイコンを FileMaker のカスタム App に登録する方法を紹介しましたが、ある時期から紹介した方法が使えなくなりました。 多分 Google 側の座標の指定の方法が FileMaker 側が対応していない方法になったからと推察いたします。 Search アイコンを指定したら次のように崩れた形で登録されてしまう。 今回は、「再び」Google

          Google のアイコンを調整して FileMaker カスタム App に登録できるようにしたい。

          Claris FileMaker Cloud の自動メンテナンスは大切だよというお話

          Claris FileMaker Cloud は毎日メンテナンスのための再起動される。 日本の場合はデフォルトで夜中の 0:00 - 1:00 の間に実行される。 このことは、ヘルプにも記載がある。 メンテナンスのための再起動の際に、誰かが接続していると再起動は延期される・・・ 毎晩誰かが接続していると、いつまで経ってもメンテナンスのための再起動が行われない状態になり、健康的な運用ができなくなることがある。 メンテナンスのための再起動が実行される時間帯は、接続を控えめ

          Claris FileMaker Cloud の自動メンテナンスは大切だよというお話

          FileMaker のオブジェクトフィールドの PDF を印刷したい。 ( Windows )

          Claris FileMaker のオブジェクトフィールドは、PDF とか画像とかのファイルを格納できる強力な機能の一つと思っております。 Windows でオブジェクトフィールドに格納している PDF を印刷したい場合、[Event を送信] スクリプトステップで [ファイルを印刷] を利用して印刷する事ができます。 今回は Windows で [Event を送信] スクリプトステップでハマったので、未来の自分のために備忘録として残すこととします。 [Event を

          FileMaker のオブジェクトフィールドの PDF を印刷したい。 ( Windows )