見出し画像

ユタカジン著者と生で触れ合う素敵なイベントが開催されます!【タスクシュートつれづれ】

 こんにちは!今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです!

 本来金曜日のタスクシュートつれづれですが、今日は土曜日!
 これにはきちんとした意図がありまして、まずはその意図のご説明から。

 実は、来たる7/6(土)の16:00~18:00にユタカジンLiveが開催されます。

 これは、私も寄稿しているユタカジンの著者の皆さんが、リアルタイムで色々なことをお話し、参加された皆様とディスカッションを通して意見交換を実施することで、参加された皆様の「計画通りいかない」を解消するヒントになれば、というイベントなのです!

 具体的な説明が記載されているLPはこちらから!

 今回のLiveは都合により私は登壇しませんが、メイントークセッションには、タスクシューター界のジェームズ・ボンドこと、ありひとさん。
 博士課程や研究職として活躍される中での気づきを発信されたり、TaskChuteCloud Notionの開発もされた、かめりんさん。
 そして、タスクシュート手帳の開発メンバーにして、アナログタスクシュートの草分けとも言える、Kyo-koさん。

 このようなそうそうたるメンバーで行われるのですから、今から素敵な会になることは間違いないと期待で胸がいっぱいになるほどです。

 参加者ディスカッションも、皆さんでお好きにどうぞ、なんてことは言いません。
 タスクシュート認定トレーナーのsugamariさん、しろうずさん、TOSHINORIさんがファシリテーターとして参加される皆様を完全サポート!

 なにより、このメンバー全てがユタカジンの著者でもあるという豪華仕様!

 ユタカジン読者で、自分一推しの著者さんが講師にいらっしゃるなら、尚更参加しない理由はありませんね!

 このユタカジンLive、この回以降も計画されているという話ですし、まずはどんなイベントか、覗いてみるのも良いのではないでしょうか。

 興味を持たれた方は、是非以下のリンクから詳細をご覧になってくださいね!

 ユタカジンLiveのもととなっているnoteマガジン、ユタカジンは以下のリンクからどうぞ。
 私も毎週水曜日に寄稿しています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?