第341回 YUMEGIWA GIRL FRIEND

【ギターロックが好きだ。】

https://www.youtube.com/watch?v=QNWHYtj3oN8


東京都発?男女混成3人組バンド。
都内を拠点に活動中のYUMEGIWA GIRL FRIEND。

2015年7月 白フェス’15出演。
9月 いしがきMUSIC FESTIVAL出演。
10月 KNOCK OUT FES出演。
2016年2月 MASH A&R マンスリーアーティスト選出。
7月 イナズマゲート最終アーティスト選出。
9月 いしがきMUSIC FESTIVAL出演。
2017年1月 1st mini album「ギターロックのすべて」を発売。それに伴い自主企画「僕たちのすべて」を開催。

「好き」といつから言うのが下手糞になったのだろうか。
誰に何と言われようが、この感情だけは前向きで、私は大事にしたいと思った。
例え”あなた”に何と言われようが、好きだ。
有り触れていて、他との違いがわからないと否定されても、ずっと。
それは絶対間違ってない、復元出来ない、だから大事にしたいと思った。
つまらない景色に華を添えて、いつまで愛せる、愛し続ける世界に変えてくれるきっかけをくれたのは”あなた"でしょう?
いいよ、忘れても。私はあなたから引き継いだ想いを抱えて昨日も今日も明日も歩くよ。

#YUMEGIWAGIRLFRIEND #音楽


このバンドは何故か以前から知っていて、「ギターロック」はどこかで聞いた事があります。(でもライブは見たことはないです。)たぶんカメラマンのタカハラの関連だったような、気がします。
僕はバンドをちゃんと好きになったのは中学2年の時からで、インディーズバンドに深く入り込んだのは高校2年からです。深く入り込めば入り込む程「普通」ではない場所に足を踏み込んで、他人がわからない言葉や単語を頭に詰め込んで、その言葉を発する度に他人との距離が空いて行くのを体験したことがあります。ただの「好き」という感情を、素晴らしいということを理解して欲しい、その一心で話しても通じないんですよね。悲しいですよ、あの感覚。それだけならまだしも、好きという感情すらも否定されてしまうことが、数えきれない程あって、そういうときに「ギターロック」という曲があれば、そのことすらも迷い無く強く居られたのかなあと思います。この曲を聞いてYUMEGIWA GIRL FRIENDを好きになった人は、なんだか羨ましいですね。

しゅっしゅ こと がうち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?