第241回 said

【家の鍵穴を覗いてみたら、】


栃木県発男4人組バンド。
宇都宮を拠点に活動中のsaid。

2013年10月20日Demo音源「You said goodbye ep.」リリース
2014年3月30日Demo音源「dawn ep.」リリース
2014年4月ETERNAL ROCK CITY.2014 TEENAGE ROCK STARにて準グランプリを受賞
2014年7月ベリコン BERRY MUSICIANコンテスト2014優勝
2015年3月1日Demo音源「moratorium ep.」リリース
2015年9月9日「dawn ep.」、「moratorium ep.」をタワレコ、ヴィレヴァンオンラインで再リリース
2015年12月9日初の全国流通1stミニアルバム「Blue」リリース。

ふと訪れる懐かしさ。
例えば、昔あの場所に居た時に吹いたあの風に似た匂いと温度。
ここは見える景色も得る物も、あるべきモノも全く違う場所なのに、何か、どっかが似ていて上手く言葉には、形には表せないんだけど、感覚的にそう感じる。
そんな風に誰もいないいつも空間に飲み込まれていく「ただいま」と呟いた一言が、今日だけは、彼らの音楽に包まれている瞬間は「おかえり」って小さく聞こえて来そうな気がする。

#said #音楽


このバンドを知ったきっかけはフォロワーさんがオオクボさんの呟きをリツイートしていて、うわ、この人夏でもニット帽被っちゃうタイプの人だ・・・!って、たまたまプロフィール見てたらバンドマンかい!ってなったことからです。それまで全く聞いたことがなくて、栃木という土地のバンドはpollyとフェチしか知らなかったので凄く新鮮でした。
上の文章にも書きましたが、とても「懐かしい」と感じる音楽でした。もう一度言いますが、全く無知のバンドです。それでも懐かしいと感じたのは、きっと実家に帰ったとき、地元に戻ったときのどこか温かくも寂しいあの独特の雰囲気、空気が詰まった音楽だったからだと思います。音楽って思い出に直接的に結びつきやすくて、それを聞いた瞬間隠していたものをぶわーっと思い出すきっかけになるので、saidは誰かにとって良い意味でそういう音楽になれるんじゃないかなって思います。

しゅっしゅ こと がうち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?