見出し画像

保育園にいつから通わせるか?入りやすさを考えるなら0歳児も

子供を保育園に入れるタイミングはいつなのか?それは各家庭の事情によって変わるのでしょう。ただ「入りやすさ」を考えるのならば、0歳児がいいように感じます。

例えば、以下は東京都小金井市の内定結果の一部を切り抜いたものです。

0歳児の倍率が1歳児よりも低い

ご覧いただいた通り、明かに0歳児の倍率が1歳児の倍率よりも低いですよね。園によっては10倍近い違いがあります。

私も0歳児で申請を出し、第三希望の認可保育園に内定を頂けました。一方で同じ地区でも、1歳児の方は共働き(フルタイム)にも関わらず落ちてしまったようです。

どのタイミングで預けるのかは悩ましいところですが、「入りやすさ」という観点で決めるのもありなのかも知れません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?