今になって自己紹介
改めましてクロモジです
noteを再開してから2週間
既に知ってる方・そうでない方にも、自己紹介させていただきます
**********************************************************************************
HSS型HSPである
HSP(Highly Sensitive Person)いわゆる「めっちゃ繊細な人」です
具体的には...
怒鳴り声が聞こえると自分が怒られているように感じる
相手の反応から自分の発言について反省会をする
空腹を強く感じる
疲れている時はエアコンの音で眠れない
「気にしすぎ」「疲れてる時ってすぐ眠れるもんじゃない?」
家族や友人からそう言われ、かつては「強くならなければ」と思っていました
が、HSPという概念と出会い、今までのことが全て腑に落ちたのでした
▼HSPの提唱者エレイン・アーロン氏のオススメ書籍です
内向型人間である
加えて、内向型人間でもあります
内向型はエネルギーが内側に向き、社交場があまり得意ではなく、自分の時間で回復します
世界の8割は外向型の人間が占めているので、内向型は少数民族なんですよね…
クロモジは圧倒的内向型なので
大勢の人が集まる場所が苦手で:駅前、ショッピングセンター
人とたくさん話した日は疲れるし
1人○○が大好きで
勉強や作業は1人の方が捗ります
内向型だとわかった時は、周囲・社会についていけないことに絶望しました
ですが、内向型だから1人で集中して取り組めるなどいいこともあります
今は、いかに疲れずに内向型を活かすか、ライフ・ワークスタイル両面から試行錯誤中です
▼ 詳しくは、内向型人間の研究者スーザン・ケイン氏の書籍がオススメです
人嫌いで人好き
ここまで書いてきたように、敏感で1人でいるのが好きな人間です
周りから見ると、人間嫌いな人に見えるでしょうし、その通りではあります
ですが、決して人間が嫌いなわけではありません
むしろ、雰囲気・趣味が好きな人間とはガンガン付き合ってます
大学外で知り合った友人とは年に数回会い、楽しい時間を過ごす
先輩とはたまーに連絡してほっこり
同期とごはん会
高校の同期とは定期的に年に数回会う
1対1でじっくり付き合う
自称"少数精鋭付き合いのプロ"です…
まち・場づくりに関わりたい
疲れるけど、人間・その営みは大好き
なので、人同士が気楽につながって仲間をつくって活動できる場づくりに興味があります
▼ 例えば
やりたいことを話し合う場
社会問題や身近な問題について意見を出し合う場
イベントの企画・運営
国内外から旅人が集うゲストハウス
近所のカフェ・飲食店
「コミュニケーションが生まれる仕組みは?」
「皆に共通するビジョンはどうつくるんだろう?」
人間が苦手な私でも、上記のような場所には不思議と夢中になれます
特に、都市緑地や里山など、人が関わってきた緑というフィールドと絡むとより楽しくなります
なので身近な緑×人がつながる仕組みづくりを生業にしていきたいと考えています
そのため、農林学・造園学・都市計画・ワークショップの技術を学び中です
**********************************************************************************
盛りだくさんの自己紹介になってしまいました…
HSPである
内向型人間である
人嫌いで人好きである
まちづくり・場づくりに関わるために勉強・実践中である
引き続き、心地よく過ごす工夫・日々のつれづれをお伝えしていきます
では、また
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?