最近の記事

実えんどう

 クリニックにて胎嚢確認しました。  GS10mm。  医師の診察を経ると、自己診断とはまた違った感慨を抱きます。  はじまったかマタニティ……、と思いました。  続く腹痛の原因はおそらくルテイン嚢胞だと割れました。  黄体に漿液が貯留しているために卵巣が腫脹しています。40mm程度。  胎芽より目立たないでいただきたい。  15週を目処に生理的な嚢胞として消失していくものだろうと、とりあえず経過観察。  捻じれないでね。  悪阻のようなものがあります。  胃内容物がない

    • ブルーベリー

       わたしの胎内で、ビッグバンが起こっている。    昨日検査薬が陽性になりました。火曜日に病院へ行きますね。    とり急ぎ、ピジョンの葉酸カルシウムプラスをのみ始めました。    気象病がひどく堪えるのは関連性があるのかしら。  食後の胃のむかつきや、ぼーっと眠たいような、身体が動かないような気怠さはいまのところ時制内です。  なかなかすごい体験が始まった気がしています。

    実えんどう