見出し画像

PC講習はじめました

年末に東京しごと財団の在職者訓練に申込み、1/14から3/24まで視覚障碍者向けのパソコン講習をうけることにしました。マウスを使わないキー操作とスクリーンリーダー(JAWS)の使用方法を学ぶもの。
1人1人目の状況も業務内容も異なるので、カリキュラムはセミオーダーっぽく組んでもらえます。
わたしの場合は勤務時間中に週2回✖約3時間。本当は明大前に通うはずが、コロナですべてオンラインに。

Windows全般、Excel、word、パワポ、ウェブ閲覧などなどそれぞれ先生が異なり、学生の授業のようなこの感覚はとっても久しぶり。

私はまだまだ視覚にたよってしまい、音声を頼りにできてはいないけど、それでもマウスを使わないキー操作やショートカットのオンパレードなのでめちゃくちゃ勉強になる。どんどん業務でつかってショートカットに慣れていきたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?