見出し画像

サラリーマンが経済自由になるためには、 現金・稼ぎ力・不労所得の3つのバランスを取る。

温かいコメントに感謝

「サラリーマンに経済自由を手に入れて欲しい理由」にいいねと
温かい・熱い共感のコメントをいただき、励みになります。

資産・稼げるスキル・不労所得の3つのバランス

それでは、サラリーマンで活躍しながら、経済自由を得るにはどうしたら良いでしょうか?

サラリーマンとして現金・稼ぎ力・不労所得の3つをバランスよく手に入れるのが良いと思います。

1)年収5年分の資産(生活防衛・投資資金)

2)必要な年収の50%を給与以外で稼げるスキル

3)必要な年収の50%の不労所得

  ※5年分・50%は一つの目安ですの

一本槍では経済自由を手に入れるのは厳しい

このうちの一つだけで、経済自由を手に入れるは厳しいです。

1)現金だけで経済自由を手に入れる

 給与だけで節約・貯蓄で経済自由に必要なお金を貯めるのは、数十年の時間がかかります。老後の資金は貯まるかしれませんが、30代・40代でサラリーマンで活躍しながら、経済自由は手に入りません。

 高収入の方はかなりのスピードで現金を積み上げられます。しかし、経済自由のためにその資金を使えるかと言うと心理的にも厳しいです。例えば、失業・減給になった場合、現金を取り崩す恐怖があると、会社の中で、仕事の要望・休暇の取得・働き方など自分の主張を通しずらくなります。

 私の場合、奥さんの節約・株式投資で、45才でかなり金融資産を手に入れました。その余裕もあって、起業を目指した。ところが、リーマンショック・失業でキャッシュが減っていく恐怖心はものすごくて、安定した給与のあるサラリーマン生活に戻ることで頭が一杯になりました。

2)稼げるスキルだけで経済自由を手に入れる

 自分で副業・起業して、自分の商品・サービスを、自分自身で集客・営業もできて、顧客からお金を貰える稼ぐ力を身につける。これは、素晴らしいです。しかし、ビジネスには波があり、商品・サービスは陳腐化して、売上が落ちるか分かりません。

 また、本業はあくまでサラリーマンなので、本業の仕事を疎かにしてはいけません。
疎かにすると、成長・昇給はなくななり、下手するとリストラになります。

 私の場合、会社にも自分にも役立つスキルで稼いでます。会社では営業職ですが、副業のマーケティングのスキルを活かして、会社に貢献してます。一方で、会社で身につけたコンサルティング営業のスキルをマーケティングコンサルの営業で活かしてます。

3)不労所得だけで経済自由を手に入れる

 株の配当収入・不動産の賃貸収入だけで経済自由を手に入れる。確かに、成功して脱サラ出来る人もいます。

 ただ、サラリーマンの片手間で 安易な投資(儲け話)に乗ると、騙せれて貴重なお金を失います。また、経済成長・株の上昇のタイミングでたまたま儲かっただけかもしれません。不動産投資も銀行の融資の条件が良かっただけかもしれません。つまり、運だけでやると、経済が下降期に入れると、逆観点して失敗します。

 私も、ITバブルで儲けた株式投資の金融資産は、リーマンショックで急激に萎みました。「自分は株式投資の天才か」と血迷いましたが、ただ、タイミングが良かっただけでした。さらに、儲け話にも損得勘定で乗りましたが、ほとんどが詐欺か事業の失敗で、元手を失いました。


だから、「これだけやればうまくいく」という幻想は捨てましょう。現金・稼ぎ力・不労所得の3つのバランスを積み上げていくのが堅実な道だと思います。

資産・稼ぎ力・不労所得をどう積み上げていくか

3つをどう積み上げていくかは、その方の年齢・年収と資産・キャリア・スキルと才能・家族により、経済自由サラリーマンへの登頂ルートが異ります。

・給料が少ないけど、スキルと才能がある人は、その才能を活かして副業で多く稼ぐ。

・給料は多いけど、管理職でスキルが陳腐化する人は、新たな生きがい・スキルを開発するために副業する。

・本業以外をやるだけの体力・気力のない人は、まずは健康的な心身を作る。

などなどです。

現状診断・基本プランの作成から始める

どのルートにも現状診断・基本プランの作成が最初のステップがあります。

1)自分の価値観(強み・生きがい)を診断し、価値観に沿ったキャリア(副業)をプラニングする

2)お金の収支・資産を分析して、キャリアプランに基づくファイナンシャルプランを作る

3)健康・生活習慣(食事・運動・睡眠)をチェックして、心身の能力アップするためのヘルスプラン(生活習慣の改善)を作る

実際、私は自己診断・基本プランを作ってから、実行に入っています。

・NLP・ディマティーニメソッドによる価値観を自覚したおかげで、大好きなことで強みを活かせる自信をも持てたので、キャリアと能力がアップしました。

・CFP資格取得・マネーフォワードの活用など、ファイナンシャルプランとお金の収支・資産の管理により、経済自由となる資産と不労所得を実現しました。

・各種検査とヘルスコーチに基づくヘルプランと生活習慣の改善により、病気・疲れ知らずで、仕事も私生活も快適に楽しめる身体を作り上げました。

経済自由サラリーマンを目指す方を応援

みなさんも、価値観・お金・健康の診断とプラニングで、経済自由人になるため基礎固めをしてください。その上で、実際に現金・稼ぎ力・不労所得をバンラスよく築いて行きます。さらに、事業化・投資・心身のレベルアップを進めるていくのが、経済自由サラリーマンになるためのゴールデンルートです。

私の経験・知見を活かして、あなたにぴったりの経済自由サラリーマンへの登頂ルートを見つけられたらいいなと考えてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?