見出し画像

山形町の伝統料理「まめぶ汁」

ふらっとてしごといちで地元のお母さんたちが提供する予定の伝統料理「まめぶ汁」をご紹介します。

まめぶ汁は久慈市山形町の伝統料理で、朝ドラ「あまちゃん」で一躍話題になったことでご存じの方も多いと思います。

煮干しや昆布だしが利いた醤油味の汁に、野菜や焼き豆腐などの具と、くるみの入った小麦粉の団子「まめぶ」を入れて煮込んだお料理です。

凶作が続いた江戸時代に、「ハレの食事」の麺類に代わる代用食として、小麦粉にくるみの実を包んだ団子を食べていたのではないかと言われています。

名前の由来は、「豆粒大である」ことや「まり麩(ふ)に似ている」からという説や、「忠実忠実(まめまめ)しく健康で達者に暮らすという願いを込めてつけられた」という説があるそうです。

地域によって入れる具材やまめぶの形が微妙に違うのもユニークなところです。

当日は校舎入口付近の「霜畑地区コミュニティーセンター」で、地元婦人会のお母さんたちがまめぶ汁を販売する予定となっています。

他にも短角牛の串焼きを販売してくれるそうです。

ぜひ味わってみてくださいね。


醤油味の汁にクルミと黒砂糖入りの団子「まめぶ」がプカプカ浮いています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?