絶アルテマ攻略0日目

最近FF14メインで遊んでいるのでその日記でも。

ひょんなことから絶アルテマ固定に参加することになりました。お試しで2週間だけでもとのことなのでひとまずやってみることに。

2週間でどこまでいけるかな?

0日目は顔合わせと固定内の打ち合わせ、コンテンツ解放をやるということで済ませてきました。これで終わりかな?と思っていたらお試しで殴ってみようとのこと。

以下ガンブレ(ST)でやってみた感想とかこうした方が良さそうとかごっちゃまぜにした文章です。

序盤~スパイニー処理まで

最初のミストラルソングがめっちゃ痛い。ランパとネビュラで受けてもHPが8〜9割削られます。痛い。あと受ける位置の調整に悩みますね。ほぼ東側で受けてますけど攻略法によれば北東側の方が良いらしいです。気持ちもう少し北に寄っておけば良いかな。あとはリキャスト調整を兼ねて最初の基本コンボ中にランパとネビュラを即使った方が良さそうです。

雑魚湧きではスパイニーのタゲ取りがちょっと難しいですね。正確にはタゲるのが難しい。画面にスパイニーだけ映るようにすればタゲりやすくなります。これに気づいてからはタゲ取りが安定しやすくなったかな。

スパイニーのタゲを取ったらそのまま中央に引っ張ります。スパイニーからの単体攻撃が痛いので引っ張ってる最中にカモフラ入れた方が良さそうです。他の雑魚とガルーダも中央にいるので範囲焼き。ガルーダのスリップストリームの詠唱が見えたらハートオブストーンを、自分のHPが削られたらオーロラも入れておきたいですね。

ガルーダが悲鳴を上げたらフェザーレインの避難ついでにスパイニーを東のBマーカー上へ誘導します。誘導しきる前にトドメを刺すとその後のギミック処理ができなく(または面倒に)なるらしいです。キャラの立ち位置はマーカー上の西寄りと東寄りどっちの方が良いか色々意見が出てるので次回要確認。

高気圧ドーム入場~スパチラの悲鳴まで

スパイニーが処理された位置を中心としてドーム上の空間が生成されます。空間が生成されたらSTはすぐその中へ入らないといけません。私の場合、入り忘れミスが多いのでドーム出現時のAOE避けたら即座に戻った方が良さそうです。

ちなみにみんなのHPが凹んでいるの時に入ってしまうと死人が出ます。最低でも4万以上はほしい。やっぱりちょっと待ってから入った方が良いかもしれない。
スパイニー倒す→AOE避ける→全体攻撃→HP確認→ドーム入場

すぐにウインドブレードの詠唱が来るので全体魔法軽減のハートオブライトを使います。その後はガルーダの悲鳴が聞こえるまで殴ってればOK。

悲鳴が聞こえたら即座に移動してフェザーレインを避けます。その後は全体攻撃が来るのでリプで軽減。さらにこの後、ガルーダの分身2体(スパチラ)が出現します。悲鳴が聞こえたら移動してフェザーレインを避ければOK。
ウインドブレードからは軽減→避ける→軽減→避けるって流れですね。

スパチラの攻撃処理

2体の分身は東西南北の中からそれぞれランダムで出現(東と南とか)します。私はSTなのでD>C>A(西>南>北)の優先順で位置取りすればOK。それぞれの分身からミストラルソングが放たれるので一番痛い先頭はタンクが担当します。

バフなしだと死んでしまうくらいのダメージです。ランパのリキャストが戻って来た時点でランパを使えるようにしておきたいですね。タイミングを見計らってハートオブストーンも使いたい。ウィケッドホイールの詠唱見えた時点でハートオブストーン使えば良さそうです。

ミストラルソングでは、タンクが受けた位置に即死竜巻が発生するためMT担当の位置も把握しておく必要があります。たとえば分身2体が東と南に出現したのなら、ミストラルソングを受けた後に安置の北か西へ移動すればOKです。

2回目の雑魚処理

少しして悲鳴が聞こえるので移動してフェザーレインを避けます。この後雑魚が湧きますが、私の仕事はあまりないです。強いてあげるならヒラの負担軽減のためにキャスへハートオブストーンを投げるくらい?スリップストリーム詠唱終わり(またはリキャストが帰ってきた時)に投げれば良さそうです。

ガルーダ覚醒後(予定)

その後は悲鳴(フェザーレイン)→MTに回避可能な強攻撃(スリップストリーム)→ウィケッドホイール→ウィケッドトルネードと続きます。ウィケッドホイールはボス中心円範囲攻撃、ウィケッドトルネードはドーナツ型範囲攻撃です。
避ける→近寄る→避ける→近寄るって流れですね。

ウィケッドコンボの後は、ガルーダが覚醒している場合頭割り攻撃(ダウンバースト)が来るのでリプをいれます。覚醒してなかったらMTへの強攻撃のままです。でもいちいち見分けるよりリプ入れておいた方が良さそうです。動きに関してはMTが気をつけることなので頑張ってもらいます。

あとは最後の悲鳴(フェザーレイン)を避けて削りきったら終わりとのこと。

本日の進捗と予習状況など

今回、ウィケッドコンボまでは進みました。次はイフリートフェーズ行けるよとの言葉を聞いて予習し直したらスイッチがあると気づいて茫然としています。無敵のタイミングもシビアだと分かって割と真顔でどうしようかと悩んでますが、まずそこまで進むとも限らないので1つ1つ丁寧にやっていきますか。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?