見出し画像

【デッキ紹介】シティリーグS4使用 ミミッキュVmax

お久しぶりです。ふみです。

今回は、シティリーグS4で使用したデッキの紹介になります。
S3終了時点でPJSCの優先権獲得ラインに届かないことが確定したこと、PJSCについては抽選応募をしないことから使いたいデッキを使うことにしました。
もう1つの候補だった「バンギラス」デッキも別でnoteにしてるので、気になった方がいればそちらもどうぞ。
今回は、レギュレーション変更の影響で使用できる期間がより短い、「ミミッキュVmax」を今回は使用しました。

参考ですが、S1~S3の成績は以下の通り。

S1~S3まで大事なところで勝ててないのがよくわかる成績

●デッキリスト

x8D8Ya-CruOth-c8x8aD

ゲーム本編で『アセロラ』が好きなトレーナーなので、『アセロラ』が描かれている「ミミッキュVmax」をどう使うかを考えた結果生まれたデッキです。
「アセロラの予感」と相性がいい「ジュペッタex」を添え、その他超タイプの曲者達も採用しています。
ただでさえ、癖の強いデッキなのに相手のハンドを暗記しながら細かいダメージを振り分ける必要があるため、頭がパンクしました。

●ポケモン

・ミミッキュV,Vmax
ホントは4枚ずつ採用したいけど、ピーキーな性能故に2枚ずつの採用。
Vは、無敵になれるけどサイド取られないと技が弱い。
Vmaxは、ヤミラミよりも1個多くダメカンが置けるけど、「アセロラの予感」に依存してる不安定さを持ってます。
2進化相手やHPの低いポケモンが並ぶデッキに対しては、序盤から使っていきたいカード。
ダメージ控えめだけど、「ナンジャモ+頂への雪道+ダイシャドー」のハンデスは強いと思ってます。

・ジュペッタex
本デッキの序中盤のアタッカー。
登場時に「グッズロック」として少し騒がれた程度で、最近は意識から外れてるような気がします。
意識外から突然飛んでくる「グッズロック」上手いこと対応できますか?
「ポルターガイスト」も突然言われると手札管理難しいと思います。

・黒馬バドレックスV
「頂への雪道」と合わせて特性を数ターン止めるのが目的。
ピン刺しなので成功率はかなり引くと思いますが、成功した時のリターンが大きいので採用。
昔、パックから当てたSAを使えて満足です。

・ネオラントV
適宜サポート使いたいので採用。
こちらも昔当てたSAが使えて満足です。
もしかしたら、2枚目が欲しくなるかも?

・イキリンコex
不安定なデッキなので初動くらいはどうにかなって欲しいと思い採用。
SAR持ってないのもありますが、ポケモンVのSAと毛色がだいぶ違うと思いRRを採用。

・ミミッキュ
V/exからダメージ受けないミミッキュなので採用。
「グッズロック」とか「1ターン無敵」とか面倒なやつを相手にした終盤にこいつ出てくるの嫌かなって思ってます。

・ミカルゲ
ミミッキュとアンチシナジー感否めませんが、嫌がらせできるカードとしては文句なしなので採用。

・かがやくフーディン
細々したダメカンを適宜動かすために採用。
強いような弱いようなそんなカード。

●グッズ

・ネストボール
ネストボールから出したいカードが「イキリンコex」くらいだったので2枚だけ。
・ハイパーボール
進化ポケモンと「ネオラントV」に触れるので最大枚数採用。
・霧の水晶
デッキのほとんどのカードに触れるので最大枚数採用。
・ポケモン入れ替え
最低限の2枚採用。
・友達手帳
「アセロラの予感」と「ボスの指令」あたりを戻すのがメインの役割。
ピン刺しのサポートが多いのでそれらを戻すこともあります。
・すごいつりざお
エネルギーや序盤にトラッシュしがちな「ミミッキュV/Vmax」を戻すために採用。
・森の封印石
VSTARパワー余ってるし、採用しない手はない。
・大地の封印石
HP280のVSTARとまともにやりあっても勝てないので、強制的にHPを100まで削ってくれるので採用。
「ダミードール」宣言時に「キバナ」から繋いで1ターン生み出す算段です。

●サポート


・アセロラの予感
メインコンセプトなので4枚採用。
3枚ドローくらいできれば御の字、たまに上振れて7枚とかドローできます。
「ポルターガイスト」を宣言する前の保険として使うこともあります。
今シーズン、このカードを4枚採用したデッキってあったんですかね?
※「しずくのまもり」のミロカロスがいるとドローできません

・ナンジャモ
サイドを積極的にとれるわけではないのでドローが安定しやすいカード。
終盤に「ダイシャドー」と絡めてハンデスもできる。

・ボタン
「ダミードール」ループとかいうオシャレコンボのために採用。
ミカルゲとか戻すのにたまに使います。

・モミ
省エネなポケモンが多いので、デメリットが気になりにくい。

・作業員
「頂への雪道」も「シンオウ神殿」もどちらもこちらに対しても刺さるカードなので能動的にスタジアムを剥がすために採用。

・ツツジ
「ナンジャモ」と違って手札が6枚になるのがメリット。
・キバナ

2エネで強い行動に出れるポケモンが多いので採用。
必要なカードが揃いにくいので、確定サーチはありがたい。

・セイボリー
展開しきった後に使えばグッズロックも重なり復帰が大変になると思い採用。

・ボスの指令
相手のポケモンを倒すというよりかは縛る意味で使用するために採用。1枚じゃ心許ないので2枚採用。

●スタジアム

・頂への雪道
「スタジアムロック+特性ロック」と「グッズロック+特性ロック」、「特性ロック+ハンデス」3パターンの嫌がらせができる。
2枚採用するとこっちの首も締まるので1枚だけ採用。

・シンオウ神殿
特殊エネルギーを採用してるデッキが一定数存在するので採用してみた。
こちらも嫌がらせ要因としては十分仕事するのではないだろうか。

・ロストシティ
「オカルトナンバー」で小物を倒すときに一緒に使いたい。

●エネルギー

・基本超エネルギー
最低限の6枚。エネルギーの管理がシビアなので逃げエネには極力使いたくない。

・ダブルターボエネルギー
「オカルトナンバー」宣言する上ではデメリット無し。
1枚しか対戦で使わないので逃げエネに使うことも多い。

●大会結果

大会の結果は画像の通りです。

なんとか全敗回避。
ディンルーコライドンやロスギラにはなんかハンド足らないなーって思いながら負けていったのでもう少しやりようあった気がします。

アルセウスギラティナは、まぁ先にも書いてますが明確に不利なので仕方なし。
後手1「雪道+シャドーミスト」決まったけど、ベルト付きアルセウスで正面取られて、スターバースも残されちゃったんでなすすべなし。

サナは、2ターン目からオカルトナンバーで荒らしつつ中盤からグッズロックも絡めたので流石に勝てました。

●最後に

「過去に参加する全てのシティリーグでCSPを獲得する。」という目標を立てており、2023シーズンはそれが達成可能なラインにありました。

ですが、月1程度の大会参加しかできない現状で、CSPを獲得する意味がなく、何も掛かっていないシティリーグに向けた環境考察などを本格的にやるモチベーションを維持できませんでした。

なので、今回はジムバトルの延長くらいの気持ちで好きなデッキを持ち込んで参加しましたが、推しのカードを使って大会に出るのもポケモンカードの楽しみ方の1つだと改めて思いました。

2023シーズンは、S1からCSP獲得レースに参加することができましたが勝ち切ることができず、中途半端な形で終わりました。

PJSCには、ポケモンカードを初めてから出場できていないので、S4までレースに参加できるように頑張れたらなと思っています。

ここまで、お付き合いいただきありがとうございました。

PS.


6月16日(金)、「ポケモンカード151」の発売日に公認自主イベントを開催しますので、カントー地方に思い入りがあり、興味がある方がいらっしゃいましたら、ご参加頂ければと思います。

画像引用元:ポケモンカードトレーナーズウェブサイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?