見出し画像

『引き算、割り算、気を付けてますか?🍀』

昨日の、「足し算、掛け算」の話に続いて、毎日、生きる上での、「引き算、割り算」について、気ままにstand fmで、喋ってみました😁
https://stand.fm/episodes/62ae8e666f93810006c31abc
いつも、本当にありがとうございます。

『いっぱい笑って🤣、いっぱい感謝して✨、今この時に、自分が求めるものを味わって✨』

毎日、足し算と掛け算の生活を楽しんでいるけど、自分にとっての
「引き算」
は、何だろう?

愚痴、文句、悪口、陰口、嫉妬、自己否定、諦め等々かなぁ?

面と向かって悪口は言わないし、褒めるか認める事が多いけど、出来るだけ陰口も言わないように(心には浮かべるけど😁)心がけている。

周りとの会話の流れで、陰口の同意を求められたら、「まぁ、そうかなぁ?そうかもしれないなぁ😆」と濁すか、本当に自分も同感の時は、笑い話として「まぁねぇ、確かにそうだよねぇ🤣」と明るく喋った上で、「でも、頭はいいんだよねぇ」とか、「売上は素晴らしいからねぇ」とか、お尻を上げて、ちょっと認める言葉を加えるようにしている😁

愚痴と文句は止められない😅ので、例えば車🚙で無理に割り込まれたら、違反の🚙、🚲️、🚶相手に
「ふざけんな❗」
と口に出したら、
「なぁ~んてな」
と笑い飛ばし🤣たみる。

他人の成功を嫉妬した時は、
「おめでとうございます✨」
と、言葉を発して、頭を下げてみると、何となく心もそんな気になってくる😁

自己否定や諦めが頭をもたげたら、「大丈夫✨」「何とかする✨」
「きっとうまく行く✨」
と、言葉にして、
「ありがとう」
とセルフマッサージしていると、何となく心も大丈夫な気になってくる😁

引き算しちゃったら、補えばいいし、また、足し算と掛け算で、
生命(こころ)のグラス🍷
を満たせばいい😁

より、気を付けないといけないのは割り算で、「自分の生命や他人の生命を傷付ける」こと😢

もちろん。「心と身体を傷付ける」ことも、あってはならないと思う❗

引き算は、「してはいけない❗」と禁止したり、無理やり押さえたりするのではなく、足し算や掛け算での「したいこと、した方がいいこと✨」をどんどん増やせばいい🍀

だからこそ、、「生命や心と身体」を傷付けないためにも、
『生命や心や身体を守ろう✨』
と、さらに、足し算、掛け算と、
「マイナスをプラスに変換して利活用✨」を、自ら実践しながら、周りに広めて行きたい😁

今週も、いっぱい笑って🤣、いっぱい感謝して、足し算、掛け算を色々楽しんで、引き算したら、
「後だしじゃんけん✊✌️✋」
で、上手くフォローして、割り算にならないように気を付けて😆
いい毎日に✨

#ありがとう
#笑う
#祈る
#喋る
#ありのままの自分
#信じる
#生命
#こころ
#心音

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?