見出し画像

第31回 トリプルエフオフ オフ会レポート

皆さんこんにちは
電卓やダイス、トークンを忘れてしまった決闘者けぇつぅです。
それだけでなくまともに現代遊戯王に触れられず、ずっと字レア縛り構築とにらめっこするとかいうイカレぶり。でも、サムネイルにいるレスキューヘッジホッグはちゃんと3枚買っていますよ!
皆さんは彼(?)から何と何を出していますか?ちょいちょいニッチな研究が進んでいて面白いカードですね。
さて、いつも自分がオフ会の始まりを告げる「決闘開始ィー!!」のきっかけを司会が忘れてしまったのはほっといて今回使ったのは
ニューロンに新しい“いいね”がついた…メインデッキのモンスター全部レベル8デッキです(名前が長すぎて自分が忘れる弊害受けてますw)

必須はトレードイン

今回のMVPは『リトマスの死の剣士』です。『鬼くじ』や『ヘッドジャッジング』という意味不明な永続罠で翻弄しつつ3000で殴り続けるこのデッキにいるホルスガン無視の戦法がよく働きました。
とはいえなんか大会でホルスが暴れているみたいで少し遠慮しちゃいますね…
焔聖騎士を使った“いっとさん”、青氷の白夜龍を活かそうとした“くうさん”、

毎度の04環境対戦の戦績はと言うと…
〜予選〜
vs.マーサさん ○
vs.宮崎の土管さん ●
vs.かるごさん ○
vs.主催ヒルルク ○

ということで、3勝1敗同士による坊主めくりでどうにか決勝トーナメントまで行きましたが散りました!ベスト4といった具合でしょうか。

〜決勝トーナメント〜
vs.ふつきーさん ●

そして、そのふつきーさんが優勝していらっしゃったのでおめでとうございました!前回お互いにボコボコにされたリベンジを優勝で返すのはめちゃめちゃカッコいいです。準優勝はいっとさん。凄い謙遜していらっしゃったのですが今回は誇って下さい!
来月は1103環境をやるらしいのでデッキを完成させなきゃとなってます。トリプルエフのX(旧Twitter)を書いていてブレーンのたつるたっての希望だそうです。1103環境はミラーマッチが少ないそうなので自由度が高いです詳しくはこの記事をご覧いただければと思います。
では、トリプルエフオフはまた来月!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?