note_アイキャッチ-31

やさしい日本語講座@TENT幕張

10月3日に海浜幕張にあるコワーキングスペースTENT幕張で
やさしい日本語講座を行いました!

今回の参加者の方は、私のやさしい日本語の活動に「いいね!」と言ってくれた方なんです! 

そして、ここTENT幕張のスタッフさんも参加してくれました。

今回の講座

・千葉県美浜区の外国人の数
・やさしい日本語の必要性
・やさしい日本語のポイント
・実践ワークショップ(2回)

「やさしい日本語講座@成田」から、ワークショップを2回に増やしました! 

やさしい日本語のやり方を伝えたあと、すぐに文章をやさしい日本語に翻訳する
ワークになるのですが

「もっとワークをやりたい。」
「実践できるようにもっとやりたかった。」

という参加者の方の声が多かったのです。 

せっかく参加してくださっているので、実際に使えるようになってもらいたいと私も思っています。 

そこで増やしたのが、「言葉を簡単にするワーク」です。

例えば!

日本人「両親は、どんな人ですか?」
外国人「両親は、何ですか?」

みなさんだったら、
外国人の方に「両親(りょうしん)」をどのように説明しますか?

「ヘビースモーカー」はどのように説明しますか?

外来語や和製英語、漢語は、外国人にとって、とても難しいです。 
この言葉たちは、噛み砕いて、もっとわかりやすい言葉で説明ができます!

両親(りょうしん)は・・・「お父さんとお母さん」
ヘビースモーカーは・・・「タバコをたくさん吸う人」

敬語もそうです。例えば、「召し上がります」

日本人だから、「目上の人が食べる・飲む」という行為だと知っています。
でも、1つの言葉に2つの意味が入っています。
これを理解するのは、とっても難しいですよ?

このことを理解してもらうために、言葉を説明するというワークを増やしました。

これをしてから、文章をやさしい日本語にするとき、簡単になります。

外来語と和製英語

ここで重要ポイントは外来語と和製英語です。

外来語は、正確な発音と違うため、そのままカタカナの発音では伝わりません
略させれて定着している場合もあります。
現地の人が使う略しかたと違うため、これもまた伝わりません。

和製英語。英語じゃないです。これも通じません。

私が日本語学校で教えていたとき、「カタカタ言葉、難しい!!!!」
何回も聞きました。


やさしい日本語を話すときのポイント! 

・その言葉を知らない人に説明することを想定する
・複数の意味が込められている言葉は、分ける
・外来語や和製英語は、何を表しているか考える

このポイントを抑えているだけで、
みなさんの日本語は誰にでもわかりやすくなります!

以前、noteにこのことを書きました。

外国人に対してではなく、日本人同士でも、その言葉が伝わらないとき、
ありますよね?

「専門用語」や「漢語」を使いすぎたり・・・。
ときには「結構テレビでもよく見る言葉だけど、知らない?」と。 

隣にいる人が必ずしもその言葉を理解しているとは限りません。

「当たり前」ではなく、「当たり前じゃない」と思って
その言葉を相手に伝えられる人は、カッコいいと思います。

みなさんは、どうでしょうか?

やさしい日本語は、誰にでもわかりやすく、伝わりやすい言葉です。

みなさんの言葉は、わかりやすいですか? 伝わっていますか?

画像1


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは自分磨きのための本などに使わせていただきます!