マガジンのカバー画像

DTM部🎹Audiostock研究科📝

121
作曲経験ゼロからAudiostock販売をスタートしました。育児で10年ほど音楽から遠ざかっていましたが、販売を始めて音楽以外の世界も広がりました。事務作業が得意です。 <活動…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

#2 もし「4630万円」を映画化するとしたら【AudiostockでBGMと効果音を選んだ】

#1のストーリーはこちらです。まだ斎藤監督から連絡はない。 今日はCさん(キャスト:劇団ひとりさんをイメージ)のルーティンと回想を中心に考えました。聞いたことのある話を寄せ集めた感。ピアノの話なんて、結構よくある話ではないでしょうか?気のせいかな。それではどうぞ。 Cさんの場面朝7:00 朝はごはん派。エブリデイ・TKG(卵かけごはん)。醤油はもちろん卵かけご飯専用。 食べた後、シンクに皿を残さない。きれいにキッチンリセットまで済ませてから出勤する。 雨が降ろうと雪

#1 もし「4630万円」を映画化するとしたら【AudiostockでBGMと効果音を選んだ】

今週はテレビをつければ4630万円のニュースばかりでした。事件の内容はさておき、同時に「映画化」というキーワードもネットを賑わせているもよう。アメリカでは桁違いの誤送金事件がままあるようで、受け取った側の心理・行動にはついつい注目してしまいます。 私のTwitterタイムラインによれば、主演は誰にするとか、映画化と主演がもっぱらの話題でした。振り込まれたお金を一瞬で溶かして悪い顔してるところ。動揺しながら生活する様子。たやすく想像できるのはどの俳優さんでしょうか。 そこで

おすすめ中華楽曲まとめ【Audiostock】

DTMを始めてから中華楽曲を10コ以上作った。そろそろオリジナルアルバム配信申請しよう。 と思いながら、半年ぐらい経過した。なんと、どこにもアルバム配信してない。もう1つ中華楽曲を作ったら配信を申請しようと思っていたのだが。 中華楽曲をまとめました。オリジナルアルバムの配信に備え、ここにfm23の中華楽曲11点をまとめて公開します。すべてGarageBandのループで作られた純正作品です。同じループを違うパターンで使っているため、ほぼ同じ雰囲気の作品が揃っています。 お

DTM作品#1 May 6th

購入後に全編(01:12)を視聴することができます。

有料
2,000

NFTは時代の潮流となるのか【音楽・動画・映像】

2022年ゴールデンウィーク。もちろん細々とDTMに取り組んでいます。こんにちは、fm23です。今回は音楽NFTに関して調べたこと、考えたことを少し書いてみたいと思います。 音楽NFTクリエイター黎明期黎明期とは草分け的な時期のこと。今はまさに音楽NFTのパイオニアになれるときだ。 2022年に入ってから、ツイッターで「音楽クリエイターはNFTに一刻も早く参加したほうが良い」「音楽NFTに興味がある」という呟きをいくつかお見かけしてきました。 私もNFT流行の波に乗っか