根治とは・・・

こんばんは

今日は急遽「霊枢」の読み合わせにお誘いを受けました…が、人数が集まらず、雑談で終わってしました。
古典については、いろいろあるのですが、中医学の基みたいな本だとおもっていただければと。『黄帝内経』の中に素問と霊枢があります。
正直、五輪書と同じで普通の人には読めないと思います。
僕はちんぷんかんぷんでございました。

その雑談の中で「根治の定義」についてディスカッションさせていただきました。

東洋医学的な根治、西洋医学的な根治があるともうのですが、今日のディスカッションでは「五快」が根治である、と言えるのではないかと。

五快とは
快食 美味しくものが食べられる
快便 排尿排便が快適にできる
快眠 よく眠れる
快浴 リラックスできる
快動 心地良く運動ができる

この5つの快ができるのが「根治」ではないかと定義できるのではないかと言う結論でした。
不健康だと、この五快をクリアすることは難しいですよね。

東洋医学は「未病を治す」が根本的な考え方。
トータルケアをすることが五快につながり根治につながると思います。

美容についても一緒ですね。
五快になれば必然的に肌も健康になるし、体調もベストになるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?