見出し画像

2022.3.21

「人間らしさとは何か。」と聞かれた時、あなたなら何と答えるだろうか。

当時の恋人が「何事にも期待しないで生きている。その方が裏切られた時に楽だから。」と言った。
「確かにそうだね。」と私は答えたが、どこか寂しさに似た感覚を覚えた。

「期待する」という行為は自分本位の一方的なものだ。自分、他人、場所、時間に期待し、一喜一憂を繰り返す。期待を超えた結果に喜ぶ人がいる一方で、裏切られたと嘆く人もいる。

しかし、そんな身勝手で確実性のない行動をとる時、そこに人間らしさが滲み出るのだと私は思う。

期待しないで生きることは、人生における正解の1つなのかもしれない。しかし、そんな人生はひどくつまらなくて可哀想だと感じる。

人生に美しさを求める人はそれでもいい。
ただ私は人生が非効率的で、泥臭いものであってもいい。その代わり他人よりも喜怒哀楽に富み、人間らしい人生を歩みたい。

大学生の私には、人生を達観するのは早すぎる。

只  気が触れる物語
「もう充分さ」を装いながら
勇み立つだけ勇み立とうじゃないか
所詮人生さ

Nuts/さよならポエジー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?