マガジンのカバー画像

思考と行動に関する考察

14
頭でっかちで、考えることが好き、行動するのが苦手な私が考える行動するためのヒントなど。 Outputや行動が苦手な人、一緒にがんばりましょう!
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

飽きっぽい方ですか?飽きっぽくない方ですか?

今朝は風が強くて冷たくて、秋を感じました。 急に冷えたりすると私は体内の調整がすごく難しくて、あまりこの時期は得意ではないのですが、でも葉っぱが色づいていくのを見るのが好きです。 桜の時期は急に街がピンクに色めき立ち、秋は一気に黄色や赤になって世界が変化していくとき、この国に生まれてよかったなと感じます。 これからどうなるかわからないですが、四季のある国に暮らすのは変化があって興があります。大変ですが。 というわけで、飽きについて。 飽きっぽいですか?飽きっぽくないです

行動する勇気はどこから来るのか?

行動する勇気はどこから来るのか?それについて考えてみました。 疲れすぎて何にも考えられないとか、もう動けないくらいへとへと、というときは脇に置いておいて、あんまり考えなくても行動できる時とできないときは何が自分の中で違うのか。 行動できない人が行動できるようになるためには何が必要なのか。 そんなことを考察してみます。 というのも、私自身がとってもナマケモノだから・・・ やらない理由なんて無限に出てきますよね。 私が行動できる時、以下3つの理由が主にあります。 3つそろう