マガジンのカバー画像

硫化鉄の裏!すなわち【B面】

24
絶望して筆を折った硫化鉄が、短編集の発行を決意。 その決断から、発売までの軌跡を綴るシリーズ……の【B面】。 ……からの! 個人出版に関する全ての裏側、特に表にそのまま公開する事…
限定公開にするにはコレしかなかった…!
¥100
運営しているクリエイター

#吐露

発売!しました!【B面】

ついにやってきました発売日! ついに「とはずがたり」が世の中にお目見え致しました! ………

3

重!大!発!表!【B面】

さぁ【B面】です! ついに短編集の発売当月に入り、【A面】で詳細情報を公開いたしました!…

1

さぁ、いよいよ佳境に入ってきましたぞ【B面】

こんばんは、硫化鉄です(無機物)。 さて昨日(令和4年4月5日)は、編集会議を行い、かな…

2

ご無沙汰していますがちゃんと生きてます!【B面】

さてさて、いつもは【A面】をアップした翌日に更新する【B面】ですが、何と今日は連続更新で…

4

緊急重大発表!!!【B面】

【A面】で緊急発表した「収録作品の変更」について、詳細を報告していきます! ・何故、変更…

3

編集会議・第二回原稿チェック編!!【B面】

 さて、令和4年も残すところ僅か350日余りとなりました。月日のたつのは早いもんですね。…

3

編集会議・第一回原稿チェック編!!【B面】

 令和3年もあとわずかとなってまいりました。  マラソンに例えれば、競技場に戻って来たくらい。ハードル走に例えれば、全てのハードルを飛び越えてラストの「あと走るだけ」部分。ボルトの100m走に例えれば、残り15メートル程で「そろそろ流して走ってるよね?」的なあたり。  何故こんな例えをウザ並べしているのか、というと。  そう。師走。世はすっかり師走なんですな。  ……えっと、あの、それだけです。 ってことで、全宇宙84恒河沙人の硫化鉄ファンの有機物諸君、こんばんはー

続・編集会議!!【B面】

 さてさて 硫化鉄ファンの有機物諸君、お待ちかねの、続・編集会議!!【B面】だぞ!! ≪…

5

編集会議!!【B面】

 さぁ、去る11月17日(水)に行った、ゆきさんと編集会議の【B面】です!!  今回【A…

12

【続・特別編】「なんと! ツイキャスで朗読配信をして頂いちゃいました!」の巻2!…

 さて【A面】で、「鮭茶漬 ちゃがま」さんの朗読配信、第二回「FeS@硫化鉄スペシャル」に…

3

【特別編】「なんと! ツイキャスで朗読配信をして頂いちゃいました!」の巻!【B面…

 さて、【A面】の方でご報告した通り、去る令和3年10月27日(水)に、  「鮭茶漬 ち…

1

入稿入魂!【B面】

 さて、先日ついに編集担当者様への短編集収録作品入稿を【A面】でご報告したワケですが。 …

2

ROMANCE DAWN―出版作業の夜明け―【B面】

 さて【B面】。  やっぱね、こっち側は曲がりなりにも有料だし、それなりの内容をぶち込ん…

2

筆を折った僕が、本を出版することにしたワケ。【B面】

 さてそんなわけで【B面】です。  今回【A面】で、筆を折った経緯と、そこから出版を決めた経緯をお話したワケですが。  【B面】では、そのあたりの事で【A面】に書くのはどうかなーという内容を書いてしまいます。  暗黒面と光明面でね、それぞれ書いていきますので、参考にするもよし、楽しむもよしって感じで、よろしくお願いします。