見出し画像

スイスで妊活:人工授精 DAY24

こんにちは。

前回の投稿では人工授精を施行した旨、お話ししました。
今日はその結果についてです。

本日は人工授精を行ってから14日目。生理が始まってからは24日です。
昨夜まで毎日寝る前に黄体ホルモン剤を膣に挿入する、ということをやってきました。

(一度、薬を挿入する際に、皮膚が引っ張られて痛めてしまいました。日本だとなんかスティックで入れたりするともネットで見ました。こちらにはそのようなものはないので泣)

それ以外で特にすることはありません。
でも、栄養が不足しているかもと思いサプリメントを取ったり。。。
葉酸は日々摂るようには言われていました。
なので私はそれ以外にもビタミンB、D、亜鉛、マグネシウム、カルシウム、DHA、EHAとか。

そして、あらかじめ病院からは11月24日に妊娠検査薬で確認をするよう指示を受けていました。
そして今朝、薬局で購入した妊娠検査薬で確認しましたが、

残念ながら妊娠には至りませんでした。

実は、一昨日、日程を間違えて妊娠検査薬を使ったのですが、陰性でした。
なんとなく自分の体に特に反応がなかったので、そうかなと思っていましたが、ひとり、心の中では落ち込みました。
頭ではわかっていても、心はそうはいかない、という感じでしょうか。

そのため今日の検査では、再度確認という感じで、心は無、
すんなりと受け入れることができました。
病院に電話をして妊娠できていなかったことを伝えました。
「次回も継続してトライするのであれば、生理が来たらまた電話してね。
やり方は今回と同じ。」
次回の生理が来てからも挑戦しようと思っています。

今回の人工授精のサイクルを経て、
”体質改善をしたい”、と心から思いました。
この1年で急激に太ったこともあります。
そして冷えを始めとしたいろんな体の不調。
圧倒的な運動不足も自覚しています。
太ったということは食生活も見直す必要があると思います。
妊活のモチベーションを利用して体質改善したいと思います。

妊活がどんな結果になっても、後悔しないように。

それではまた次回!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?