見出し画像

2013年 【桜蔭中】国語記述問題 採点基準例

※採点の方法の詳細については、★採点方法の詳細★以降をご覧ください。

【全ての問題で共通のルール】

●文末ミスは1点減点。

●誤字脱字はその都度1点減点。

※ただし、同問題内で同じ漢字や送り仮名等のミスは1点のみ減点する。

●句点なしは1点減点。

一 問二 10点満点 文末は「ところ」

【解答例】自分が採集した昆虫や植物に、長い外国語を入れた自分しか知らない特別な名前をつけて誇らしくなっているところ。

【採点基準】
1(共通点)
自分が採集した昆虫や植物に
A長い名前をつけた …②点

B外国語を入れた名前をつけた …②点

C自分しか知らない名前をつけた/特別な名前をつけた/自分だけにしかわからない価値を見出した …③点
※「自分が採集した昆虫や植物に」にあたる内容がないと、1点減点。

2(ー線1「大得意」、ー線2「得意満面」のニュアンス)
誇らしい/満足 …③点

一 問三 7点満点×2

【解答例】
愚直/生真面目/融通のきかない/頑固/地味/田舎くさい/洗練されていない

等から二つ選ぶ。
※明らかなプラス表現にならないように配慮する。

一 問四 16点満点 文末は「から」

【解答例】現代社会は、大人はもちろん子どもたちさえ忙しくなり、無駄なことに心を弾ませながら没頭する機会が乏しい。それに比べて、貧しいながらも子どもたちが家族の愛情に包まれ、何の役に立たないことだったとしても一心不乱になれる精神的なゆとりがあった当時を魅力に感じているから。また、そのようなことがもはや叶わない現代社会を残念に思っているから。

【採点基準】
1(「『健全な』こと」の内容として、当時の子どもたちの様子)
A貧しいながらも …①点

B家族の愛情に包まれていた …②点

C何の役に立たないことだったとしても一心不乱になれる精神的なゆとりがあった/たとえ無意味なことでも夢中になれる心の余裕があった …④点
※「何の役に立たないことだったとしても/無意味なことでも」にあたる内容がないと、2点減点。

2(「『健全な』こと」のニュアンス)
魅力/うらやましい …③点

3(現代社会の子どもたちの様子)
A無駄なことに心を弾ませながら没頭する機会が乏しい …③点

B(3Aの理由)
忙しい …①点

4(カギカッコから読み取れる、3に対する筆者の思い)
残念/批判/不健全だ …②点

二 問二 8点満点

【解答例】村田さんに教えてもらった詩が詠んでいる、宝石がくつがえされたような、神の生誕を祝うかのような厳かな朝の情景に出会えること。

【採点基準】
1 宝石がくつがえされたような朝の情景との出会い/さまざまな宝石たちがあふれるような光を放っている朝を実感すること …③点

2(1の情景の説明)
厳かな朝/神々しい朝/見ていられないほどに美しい奇跡のような朝 …③点
※1の具体的な説明を2でまとめるイメージ。

3(1・2について)
村田さんに教えてもらった詩が詠んでいる …②点

二 問三 10点満点 文末は「こと」

【解答例】しおれたひまわりも、しまりのない足形もそれぞれ見たことはあったが、ひまわりがあこがれの彼女を思い起こさせ、足形がもやもやとした思いを抱えた自分を思い起こさせるので、落ち着かない気持ちになるということ。

【採点基準】
1 しおれたひまわりも、しまりのない足形もそれぞれ見たことはある/しおれたひまわりも、しまりのない足形も本当に見たことがないわけではない …③点

2(「不気味」のニュアンス)
落ち着かない気持ちになる/今まで感じたことのない気持ちになる/得体の知れない感情になる …③点

3(2の理由)
A(しおれた)ひまわりがあこがれの彼女を思い起こさせる/ひまわりが好意を寄せる彼女をちらつかせる …②点
※「あこがれの/好意を寄せる」にあたる内容がないと、1点減点。

B(しまりのない)足形がもやもやとした思いを抱えた自分を思い起こさせる/足形が自分でもよくわからない自分のことを映し出す …②点
※「もやもやとした思いを抱えた/自分でもよくわからない」にあたる内容がないと、1点減点。

二 問四 20点満点

【解答例】アの時には、村田さんの言うもやもやして言葉にならないものについて理解できなかった。しかし自分の中のもやもやとして言葉にならない何かと向き合い、ひまわりからあこがれの彼女を感じ、足形からもやもやとした思いを抱えた自分を感じたことで、今まで感じたことのない言葉にならない思いを味わった。それによりイの時には、もやもやして言葉にならない思いの存在を理解し、その思いを表す言葉を知りたいと思うようになった。

【採点基準】
1(アの「ぼく」について)
村田さんの言うもやもやして言葉にならないものについて理解できなかった/カエルの死骸や雨粒からそれ以上の何かを見出すことができなかった …⑤点

2(変化のきっかけ)
A 自分の中のもやもやとして言葉にならない何かと向き合った/「ぼく」の中にあるもやもやを感じようとした …③点

B(2Aに関連する体験1)
ひまわりから彼女を感じた …③点

C(2Aに関連する体験2)
足形からもやもやとした思いを抱えた自分を感じた …③点

3(イの「ぼく」について)
A もやもやして言葉にならない思いの存在を理解した/もやもやした感情を実感できるようになった …④点

B(3Aについて)
その思いを表す言葉を知りたいと思うようになった/その感情をなんと言うのか知りたいと思うようになった …②点

★採点方法の詳細★

すべての採点基準の記事の先頭に次の【全ての問題で共通のルール】を載せています。

【全ての問題で共通のルール】

●文末ミスは1点減点。

●誤字脱字はその都度1点減点。

※ただし、同問題内で同じ漢字や送り仮名等のミスは1点のみ減点する。

●句点なしは1点減点。

1つ目の●は、文末ミスについてです。例えば、「気持ちを答えなさい。」と問われているのに記述の最終部分を「から。」や「こと。」にしてしまっている場合には、1点減点してください。

2つ目の●は、誤字脱字についてです。漢字の誤り、送りがなの誤り、かなづかいの誤りのほか、単純に一文字抜けてしまっている等のミスについて、その都度1点減点してください。ただし、※にあるように同じ漢字や送り仮名等のミスは1回のみの減点で構いません。

3つ目の●は、句点の不備についてです。記述の最終部分に句点がない場合には、1点減点してください。

次に、例を挙げながら説明していきます。

【問題例】「のび太くんが目に涙を浮かべてバンザイをしている」とありますが、なぜですか。説明しなさい。(10点満点)



ここでは、解答例を次のようにします。

【解答例】好意を寄せるしずかちゃんに、バレンタインのチョコをもらえたうえに、自分の優しさを認めてもらえてうれしかったから。

採点基準は、以下の通りとします。

【採点基準】

1(きっかけ)

A しずかちゃんにバレンタインのチョコをもらえた/しずかちゃんが自分を気に入ってくれていることが分かった …②点

B しずかちゃんに自分の優しさを認めてもらえた/自分の優しいところが好きだとしずかちゃんに言ってもらえた …②点

2(しずかちゃんについての説明) 好意を寄せている/好き …③点

3(気持ち) うれしい/喜ぶ/幸せ …③点

※全体を通して「しずかちゃん」がないと、1点減点。


大きな解答要素は1・2・3の3つで、そのうち1はA・Bから成るので、実際には1A・1B・2・3の4つを解答要素として採点していくこととします。
すべての要素に / で区切った複数の文言を載せていますが、言い回しが異なるだけで内容は同じであることを示しています。採点する際には他の言い回しでもOKなのだということの参考にしてください。

では、子どもの答案を想定して、採点の練習をしてみましょう!

【答案例1】

しずかちゃんからの好意が伝わってきてうれしかったから。

【答案例2】

大好きなチョコを食べられて最高だったこと。

【答案例3】

好きな人からバレンタインのチョコをもらえるなんて夢のようだったから。

順番に見ていきましょう。

【答案例1】は、「しずかちゃんからの好意が伝わってきた」の1A②点+「うれしかった」の3③点=5点です。

【答案例2】は、「チョコを食べられる」ことと「チョコをもらえた」ことは意味が違うので1A無得点+「最高だった」は気持ちではないので3も無得点=0点です。最後が「こと」になっていて文末ミスもありますが、0点から減点することはできないので0点のままです。

【答案例3】は、「好きな人からバレンタインのチョコをもらえる」の1A②点+2③点-「しずかちゃん」がないことによる1点減点=4点です。「夢のようだった」は気持ちとしてカウントできないので、3の得点は与えられません。

以上のような感じで採点してみてください!
子どもたちも一生懸命書いています。目くじらを立てる必要はありませんから、おおよその方向性が合っていれば加点してあげてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?