雇用の上下関係についてモヤっとすること
雇用の関係って、どう思いますか?
雇用主=雇う側
雇用者=雇われる側
雇用主が強くて、雇用主は弱者なのか?
ずーーーっと、もやっとしていたことです。
もやっとしていたし、納得がいかなかったこと。まだうまく言語化できないかもですが、少し言語化したく、書いてみます。
というのも、
登録しようかなぁと連絡した事務所の手続きを、コレが理由で辞めた、今日。
その事務所は
雇用主=上(つよい)
雇用者=下(よわい)
というスタイルな感じられた。
HSP気質だけあって、感受性は高いです。
こういう勘はいい。
そして、
「提示する賃金は希望に沿わないかもしれないが、それでよければ手続きを進めます」といわれたから。
え、そこをのまないと、手続きさえ進まないの?
と思った。
賃金決定についての開示(透明性)を確認したら、
スタッフには一切開示していないそう。
なんと不透明な!?
これまでのところで賃金で文句を言ったことはないし、
賃金が最重要なわけじゃないけど、
「こっちが決めた賃金で文句言わないなら、手続きを進めますよ」っていう
姿勢に引っ掛かる。
↑だいぶ言葉づかいが違う(笑)
今回の件だけをいうと、辞退して良かったと思う。
進めて登録しちゃっていたら、
いろいろ見えて&感じてきちゃったかも。
なので後悔はゼロ。
ただ、ふと思ったのは、
あのセリフなく手続きを進んでいたら、
それで賃金を言われたら、
わたしもなにも言わずに決まっていたかもしれないと。
もっと広い目でみると
2022年にもなって、まだ、こんな考えが、
この考えでいいと思ってるんだね(›´ω`‹ ) ゲッソリ
今回はレアじゃなくて、いっぱいある。
ぶっちゃけると、
雇用主と雇用者は対等 というのは、
まだ労働基準法上だけが多いっていうのはわかってる。
ただ、その先にある気持ちや関係が重要。
雇用主が
「雇ってやってる」駒のように扱う
雇用者が
「金のため」意見をいえない
という関係じゃなく、
お互いにギブアンドテイク的な
雇用主「雇用者が働いてくれ、助かってる」
雇用者「働かせてもらってる」みたいな、
ポジティブなものを生み出せる関係だといいのに
って思うんだ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?