見出し画像

2024/5/8 おうし座新月のノート

2024年5月8日(水)12時22分ごろ、
おうし座新月を迎えました。

安全や安心、豊かさ、感覚、お金の得方、
元々の資質、価値や価値観、生きる土台の、おうし座、

未知の世界、あたらしいジャンルの9ハウスで起こる新月。  

ごじぶんの内側に眠っていた感覚、
本当はどうしたいかという欲求、
より本質的な世界があらわれてくるような新月、

その感覚を感じてみること、信じてしたがってみることで、これからの豊かさ、価値観を創りはじめていく新月です。

4月は、与えられていたものからの自立、
こうしなければ生きていけないと思っていたパターンから解き放たれていくような変容を感じられた方もいらっしゃるかもしれません。

失うこわさを越えて本当に望むものが見えたり、改善が起こったり、あたらしい可能性がひらいて来ているときですが、大変さを感じたら無理なくごじぶんを肯定と尊重しながらまいりましょう。

5/1に本能的欲求と行動の火星が、おひつじ座へ。
ここから2年にわたるあたらしい意志と行動のサイクルがはじまりました。
ここから2年ほどの目標を設定、種まき、チャレンジをはじめていくとよいときになります。

愛、人間関係、自己価値、お金の金星も本来の居場所のおうし座を進んでいますので、焦らずひとつずつ種まきをしていかれたら大丈夫です。

また5/3から、みずがめ座で変容の冥王星が逆行。9/3にやぎ座まで戻り、11/20に再び
みずがめ座に入ります。

冥王星は1/21から、2度目のみずがめ座入りをし、みずがめ座冥王星時代のあたらしいテーマを切りひらいてきましたが、ここで少しペースダウンして、変容を落としこんだり見つめなおしをしていく時間になります。

そして、このおうし座新月は、
愛と自己価値、人間関係、お金の金星、
自立と改革の天王星と、幸運と成長の木星とともにあり、

おうし座のテーマ、豊かさやお金の得方、
所有、感覚、元々の資質や才能、価値、
生きる土台、価値観、におけるあたらしいはじまりと、意識と現実の変化が強調されています。

この新月からのひと月ほどは、
おひとりおひとりが、これからどんな豊かさで、なにに価値を持って生きていくのかが強く問われるような時間。

じぶんは本当はどうしたいかという欲求、
ごじぶんのこころの奥底にあった本質的なものがあらわれてくるような時間です。

そのわきあがってきた感覚やプロセスをしっかり感じてみること、その感覚にしたがってみることが、あらたな価値観や現実をつくり、創造性の発揮につながっていくことになるようです。

また、この新月であらわれてくる感覚は、ごじぶんの生来の質。その本心に正直になることは、これからの大きな豊かさや価値につながっていきます。

この新月を含む星々は、あたらしいジャンル、理想や成長をあらわす9ハウス、天職や社会的役割の10ハウスにあることから、今までの環境や安定からの自立や、それらにかかわるあたらしい動きをはじめていくこともあるかもしれません。

これからあらたにめざしていこうとすることは、今までとはちがうテーマだったり、ちがうやり方だったり、続けてきたことを発展させてあらたな価値をつくりだすことだったり、
長い目でみての時間をかけていくことかもしれません。

また、今のごじぶんに必要なもの、いらないものをはっきりさせたり、いらないものを捨て去ることで、あたらしい状況が浮かびあがってくるときですので、精神的、物質的な断捨離もおこなうとよいときです。

身体と身体感覚を大切にすること、
また、ごじぶんの魅力や得意なこと、好きなこと、喜び、本心や本当の望みを書き出してみると発見が。

この新月は「新しく形成される大陸」という、
物の見方をシンプルにして、あたらしい生き方の機会を持つ、本物を残す、じぶん自身の感覚と気持ちに正直に生きるという度数で起こります。
あたらしい価値観、あり方に向かいはじめるターニングポイントになるのかもしれません。

前回の投稿、おひつじ座日食がひと段階進むときですので、よろしければ合わせて読まれてみてください。

5/20に太陽が、24日に金星もふたご座に入り、5/26の木星ふたご座入りのエネルギーがおりてきます。

5/19から23日、ここまでの約1年のおうし座木星時期からのギフトのとき。
あたらしいチャレンジの後押しも。

5月23日(木)22時53分のいて座満月は、
感覚と信じるものにしたがって、あたらしいステージと可能性に動いていく満月。
より自由に、望むお庭をつくりはじめていきましょう。

そして、5/26は木星がふたご座へ。
拡大と発展の木星が、ここから約1年ほど滞在します。
ふたご座に木星が入ると、情報や知識、知ること、学ぶこと、伝えること、コミュニケーション、移動や人との交流、
また、あたらしい環境に出たり体験すること、
バリエーションやもうひとつの道を持つことが発展と成長のカギになっていきます。
これらについて、長期的な視点をもちながら可能性をひろげてみるとよいときに。

2025年7月には、天王星もふたご座に入ることから、今年の5月からの一年で広げたものは生き方を大きく変えていくことに。

読んでくださって、本当にありがとうございます☺️
どうぞ、よい新月タイムをお過ごしくださいね◯

いつも読んでくださって本当にありがとうございます。 もし、おこころに響くものがございましたら、サポートをいただけますと、うれしいです🧸 活動のエネルギーに使わせていただきます。