見出し画像

2024/2/10 みずがめ座新月のノート

2024年2月10日(土)午前7時59分、
みずがめ座新月を迎えます。

改革とアップデート、仲間をあらわす、みずがめ座、
インスピレーション、次のめぐりへの準備の12ハウスで起こる新月。

あたらしい未来の希望がうまれ、
変えていきたいことのアップデートをすることができる新月、
従来の価値観の手ばなしがすすむ新月です。

1/20に太陽がみずがめ座に入り、
1/21には、冥王星もみずがめ座に移動。

冥王星が16年間滞在した、やぎ座を抜け、
みずがめ座に移動し、
1月下旬から2/19あたりまでは特に、
これから20年間の、みずがめ座冥王星時代のあたらしいテーマの予兆やはじまりを感じられるような時間に入っています。

2008年からここまでのやぎ座冥王星の16年間を土台にして、
これからのみずがめ座冥王星の20年間は、
ひとりひとりがよりごじぶんの感覚や意志を尊重しながら、より自由に、それぞれがこうありたいという方向性を選んで、あたらしい形を切り拓いていく時代。

1/27には天王星も順行。
独立心が強い人は、仲間との調和やつながりの活動をはじめたり、
依存していたものがある人は、自立や自由を促されたりということも起こっているかもしれません。

人間関係の縁も、波長が合う人とのつながりがあらわれたり、一方では、波長の合わないもの、人との関わりは離れていくようなこともあるときです。

もし今、ごじぶんの意志ではなくても、なにか終わることがあれば、それはあたらしい流れにすすんでいくために必要なよいことが起こっています。

また、2/4には二十四節気のはじまり、
立春を迎え、甲辰(きのえたつ)という一年のサイクルもはじまりました。

2024年の甲辰のエネルギーは、想いを現実にしていく成長の力が強くなりますので、
望む未来を描いて、向かいたいと思うほう、
よろこびを感じるほうに少しずつすすめていくことで、現実をひらいていけるような一年になります。

2/5、水星が冥王星と重なり、
おうし座にある木星と90度という角度に向かっています。
あたらしい世界への視野、興味や関心がひろがったり、物の見かた、とらえかたが変わるような、深いレベルで意識の変容も進んでいるようです。

また、長年続けてきてもう変えていきたくなっていること、これしかないと思っていた形に、
本当はもっと自由で、さまざまな可能性があることに気づくということもあるときです。

もし、なにか変えていきたいことがあるなら、
今できることから少しずつ変えていくことで、
望む方向へのアップデートをすすめていくことができるときになります。

2月は、2/10のみずがめ座新月、
2/13に火星みずがめ座入り
2/14に火星と冥王星の重なり
2/17には、金星みずがめ座入り
金星と冥王星の重なり と、

みずがめ座冥王星時代の扉がひとつずつひらかれていきます。

そして今回の、みずがめ座で起こる新月。

はじまるものと終わるものが混とんとしながら、
これからの時代につながるあたらしいものが
生まれてくるような星空になっています。

みずがめ座は改革とアップデートの星座。

この新月から2/19あたりまでは、
今できることで、ほんの小さなことでも、
なにかを変えてみること、

そして、変えてみたいこと、より自由になってみたいこと、やってみたいことがあるなら、自信がなくても、うまくいくかどうか不安なままでも、ほんの少し勇気を出して、一歩踏み出すことが、みずがめ座冥王星時代のより望む方向への入り口になるようです。

また、意識がより未来的になり、あたらしい理想や人のつながりがうまれてくる一方で、
今までの固定されていた価値観、
囚われや思いこみを自覚したり、失望するようなこころのプロセス、なにかを手ばなすようなこともあるかもしれません。

そのプロセスによって、じぶん本来のよろこびを問いなおすことができたり、これからにより合ったあたらしい希望がうまれてくるようです。

この新月は「絶望し幻滅した女」という度数で起こり、じぶんが納得できる、大きな目的に純粋な気持ちで向かったり、じぶんのエゴをなくして真にひらかれたじぶんを作り出すようなエネルギーを持ちます。
こころの膿を出し、よりよい可能性に向かっていくような新月です。

時代の移行にともなうデトックスや不調が出てきたら、ごじぶんにやさしくお過ごしください。

2/19に、太陽がうお座に入ると、
ここからは、こころの探求、内側を見つめたり、気持ちを整理したり、浄化や癒しのエネルギーが高まっていきます。

2/23に水星もうお座へ。

2月24日(土)21時30分のおとめ座満月は、
じぶんにとって日常をもっと楽しんでいけるありかた、生きかたを問いなおすような満月。

よろこびや心地よい日常のために、日々の習慣を変えたり、調整をしていこうという気持ちが高まるかもしれません。
よろこびに従うことがこの満月のポイントになります。
この満月前後は、頭痛やケガに注意。

よいみずがめ座新月タイムを☺️

写真は先日、月のおはなし会をご一緒しました、鎌倉山のHIMMELさんでのお花です😽🌿

いつも読んでくださって本当にありがとうございます。 もし、おこころに響くものがございましたら、サポートをいただけますと、うれしいです🧸 活動のエネルギーに使わせていただきます。