見出し画像

中古をリフォームか、建売か、土地か。

ゴールが定まらない物件探し

・スーパーから徒歩圏内の物件
・よそ者に否定的じゃない場所
という条件がクリアであれば、中古戸建でも建売でも良かったので、ハウスメーカーさんには相談しづらく(まだどこにも相談してない)不動産に声がけしているだけでは、ちょっと行き詰ってきた。

そんな時に、ポチポチネット検索していてたまたま見つけたのが、新築もリフォームもやっているという地元のハウスメーカーさんのHPでした。

土地を買って平屋を建てるという選択肢に関しては、正直どうやって予算を見積もっていいかも分からなかったので「気軽にご相談ください」を真に受けて笑、行ってみることにしました。

具体的な金額を知ると、ゴールが見えてくる

そして、私のあまりにぼんやりした希望と、頭金も貯金もありません!という話と、以前物件を買おうと思った時に住宅ローンの仮審査をしていたので、その時に2000万のローンは審査通りました。という超断片的な情報をお伝えしました。

私みたいに資金の少ないお客さんは、あちらとしても当然たいした儲けにならないし、当たり障りない話をされて終わりかな~と思っていたんです。

ですが、とても親身になって色々な提案や説明をして下さって、土地を買って家を建てるなら、土地の値段がこのくらい、家の値段は規格住宅ならこのくらいで出来ます、のような具体的な金額も計算してだしていただき、
「なるほど、規格住宅なら私の予算でも新築平屋を建てられる!」と希望が見えました。

おかげで帰るころには目標はかなりクリアになり、おうち探しの優先順位も決まりました。
1.土地を買って平屋を建てる
2.中古住宅を買う(リフォーム不要物件)
3.中古住宅を買ってリフォームする

やはりプロに相談するって大事ですね。
ぼんやり「このくらいかな…」って思ってる時とは、思考の解像度が全然違ってきました。
いちばん後回しに考えていた「土地を買う」が優先順位の1位になったのも、具体的な金額を知って、可能なのだと納得できたからです。

こちらの会社にも引き続き、物件探しをお手伝いしていただくことになり、物件探しは更に具体的になっていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?