マガジンのカバー画像

整体院の『裏方』仕事【Webからアナログまで】

144
整体院での事務しごと、チラシ作りやWebサイト構築、動画編集などについてまとめてみました。その他こまごました裏方仕事についても。
運営しているクリエイター

#デザイン

初★セルフデザインの看板ができました!

仕事場の看板が、だいぶくたびれていました。 開院直後の、まだ右も左も分からなかったときに…

Adobe Expressについて熱く語る

3月にここnoteでAdobe Expressについて、わたしなりの「ここがすごいよ! Adobe Express」記事…

『プロだけが知っている届くデザイン』

わたしには縁がないと思ってきたデザイン。 センスがないとダメなんでしょ、と思っていたから…

Canva Proで時短!

これまで無料で使い続けてきたCanva そろそろ、課金してもいいんじゃない? ということで、Can…

『簡単だけど、すごく良くなる77のルール デザイン力の基本』

日々、広告用のチラシをつくったりHPを修正していると気になることがある。 それは、『デザイ…

『なるほどデザイン|目で見て楽しむデザインの本。』

最近本の紹介が続いていますが、これはぜひとも記録しておきたかったので、ご紹介します。 Tw…

デザイン初心者におすすめの本

ここ最近になって、ホームページのテコ入れや、YouTube動画のサムネイル作りなどに時間を使うようになってきました。 そこで「デザイン」のことを勉強しているうちに出会ったのがこの本。 『ノンデザイナーズ・デザインブック』 かなり有名な本らしいので、知っている方も多いかも。 実はこのもっと昔のバージョンの本を かれこれ10年以上前に買って読んでいたのです。その当時も、やはりホームページを作るときに参考にしていた本でした。読みやすく、とても分かりやすく解説