マガジンのカバー画像

整体院の『裏方』仕事【Webからアナログまで】

144
整体院での事務しごと、チラシ作りやWebサイト構築、動画編集などについてまとめてみました。その他こまごました裏方仕事についても。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

初★セルフデザインの看板ができました!

仕事場の看板が、だいぶくたびれていました。 開院直後の、まだ右も左も分からなかったときに…

一生飽きずに続けられることってなんだろう

さいきん考えていることがある。 生きていくために、なにをすべきか。 わたしは何をして人の…

MacではExcel不要?

WindowsPCからMacに乗り換えて戸惑ったことの一つに、Microsoft Officeソフトがある。 月初に…

またひとつ、ステップアップ

今日もまた動画編集のはなし。 先日編集が終わってYouTubeにアップして、また新しい動画に取り…

動画編集の難しさ。音声と映像のちがい

今日も引き続き動画編集です。 ようやくまた1本、編集がひと段落したので少し文章を書いてみま…

やる気の出ないときは、とりあえず「5分だけ」やってみる

朝から激しい風が吹きあれていた。 日中はときおり雨がぱらついたり、晴れ間がのぞいたり。 な…

なんでも屋さん

おはようございます。 また冬に逆もどり、の寒さです。冷たい雨も降ってきて、手袋をひっぱり出してきて正解でした。 今日はわたしの仕事の話。 というか今月の状況をメモしておきます。 わたしの仕事は『なんでも屋さん』 整体院で施術もするけれど、見えないところでの細かな仕事が多いです。 ここ最近また取り組み始めたのが、Googleビジネスプロフィール。旧名称、Googleマイビジネス。店舗をやっている人なら誰でも知っていると思います。 Googleで検索(マップ検索でも)する