マガジンのカバー画像

整体院の『裏方』仕事【Webからアナログまで】

144
整体院での事務しごと、チラシ作りやWebサイト構築、動画編集などについてまとめてみました。その他こまごました裏方仕事についても。
運営しているクリエイター

#canva

初★セルフデザインの看板ができました!

仕事場の看板が、だいぶくたびれていました。 開院直後の、まだ右も左も分からなかったときに…

毎月のお仕事:SNS投稿とWordPressサイトへ投稿で気づいたこと

気がつけば月末が近づいていた。 今月のあたまに、慌てて各種SNSに投稿した話を書いた。 あれ…

CanvaとAdobe Expressの使い分け

Canvaというアプリ、かなり有名になってきて使う人も増えてきていると思う。わたしも以前は頻…

ちょっぴり現実逃避

今日も変わらずバタバタとしています。 いまだにMacBookでの作業に不慣れなことが多く、書類を…

今月も無事にニュースレター発行

毎月5日は、ニュースレターの発行日。 5日に定休日が重なった場合は、ラッキー、とばかりにし…

Canva Proで時短!

これまで無料で使い続けてきたCanva そろそろ、課金してもいいんじゃない? ということで、Can…

【Instagram】肩こりに効く食べもの

今日はCanvaと格闘の一日。 これまでずっと先のばしにしてきた、Instagramの投稿を そろそろ本腰をいれてなんとかせねば……と思い立ち、Canvaで画像を作ってみました。 Instagramといえば、正方形の画像をいちまい、というイメージがあったけれど、いまはスマホで見るために縦長の画像もアリのようで…… なにごとも試してみないことにはわからないので、とりあえず第1作目はこんな感じ。 全部の画像をココに載せるのもあれなので、リンクはっておきます。 今日の【記録】

まだまだナゾが多いCanva

今日は5日。 整体院のニュースレター発行日です。 ほんとうは1日(ついたち)に発行して、●月…

月末のあれこれ

ひゃー、早いもので7月も月末が迫ってきました。 会社員時代は25日といえば、ほくほく顔になる…

IllustratorからCanvaに変えて戸惑ったこと、など(覚え書き)

今日は、7月7日。 毎月5日発行のニュースレターを今日から配布開始した。5日(水)、6日(木)…

Canvaでニュースレター

今日は4日。 ニュースレターの発行日である5日が明日に迫っているというのに、なかなか進まな…

5000回!ありがとうございます!

数日前のこと。 noteを開いたら、お知らせが来ていました。 スキされた数が、5000回を達成し…

変化を受け入れる

人は「変わらない」のがラク。 だからずっと同じままでいたいと思う。 でも、現実はそうばか…

Canvaが進化している!

以前も書いたことがあるけれど Canvaが最近またすごいことになっていると知って、再び使ってみることにした。 何がすごいかって、いま流行りのAI、Text to Imageの機能が搭載されたこと。わたしはずっと無料プランで使っているのだけれど、時おり「惜しい!」と思うことがあった。 課金してProアカウントなら使えるであろう、とっても便利そうな機能があることを知っていても、無料でそこそこ使えるなら無理して課金することはないかなぁ、と思っていた。それに、画像加工(生成)アプ