マガジンのカバー画像

整体院の『裏方』仕事【Webからアナログまで】

144
整体院での事務しごと、チラシ作りやWebサイト構築、動画編集などについてまとめてみました。その他こまごました裏方仕事についても。
運営しているクリエイター

#チラシ

初★セルフデザインの看板ができました!

仕事場の看板が、だいぶくたびれていました。 開院直後の、まだ右も左も分からなかったときに…

ポスティング用のチラシ折りを『倍速』かつ『美しく』折る方法を考えました②

整体院のチラシを、高速で美しく折る方法を考えています。 昨日の続きです。 今日は3つ目の…

ポスティング用のチラシ折りを『倍速』かつ『美しく』折る方法を考えました①

ここ最近のわたしの仕事は「チラシ折り」 A4サイズのコート紙に印刷した、ポスティング用のチ…

スキマ時間はチラシをオリオリ

3連休。わたしたちサービス業は忙しくなる日です。 今日はスキマ時間をつかって、印刷屋さんか…

これからはオフラインも~『院内だより』復活か。

数日前にSNSのことをちょろっと書いた。 無料で利用できるのと引きかえに、エンドレスで広告に…

やっぱり頼れる図書館。

ネット集客に疲れて、オフラインの集客に注力することにした。 のは2週間ほど前の記事に書いた…

知らないことには気がつけない…

今日は、朝から強風と突然の大雨。 患者さんの予約の変更などもあり、PC作業がたくさんできた。 前にも書いたように、ネットだけでなくオフラインでもウチの整体院のことを知ってもらおうと思い、昔ながらのチラシを作っている。 院長である夫が手書きした原稿をもとに、わたしがIllustratorで画像や文字などを並べていく。かれこれ1週間くらいかけている。 昨日までの時点で、ある程度はできあがっていたものの、今日は最終確認のためにプリンターで印刷した原稿をチェック。 誤字脱字はない