見出し画像

ポンコツ軍師がゆく!FE蒼炎の軌跡 はじめてのマニアック攻略記(9)

第9章 ガリアにて

〜ストーリーパート〜
迎えにやってきたレテ&モウディの案内でガリア王宮へと向かうアイク達。道中、ガリア領に潜伏し待ち伏せていたデイン軍と交戦状態に入ります。

〜拠点〜
アイクのステータスを補強すべく、着けられる支援はつけてしまいましょう。まず手始めにオスカー兄貴と支援Cに。これで回避率が10%上昇します。地属性と言うだけで強い、それがファイアーエムブレム。

画像1

オスカーとアイクの支援会話はグレイル傭兵団の日常が覗けて面白いです。イレースの加入によって団の食費がとんでもないことになってそうですね。

ついでにアイクとセネリオの支援を結んで支援Cに。これでお互いの回避が7.5%上昇し、少し安定?します。ちなみに、アイクとセネリオは支援関係の有無に関わらず、アイクが隣接したセネリオへの必殺値がなぜか0になります。

〜戦闘マップ〜

画像2

本マップは画面左上の民家2軒(レスト、魔除けが貰えます)の訪問をどこまで粘るかで難易度が大きく変わってくるかと思います。

ハードモードまでならばアイクで突っ込んで回収可能ですが、マニアックモードでも通じるのかどうか…。

戦闘開始後、1ターン目にヨファ&ミストが戦闘ユニットに加入。

画像3

キラーボウ並みの必殺値が設定された特製「おもちゃの弓」が本人以上に張り切っていますので、積極的に敵の頸動脈を狙ってもらいましょう。

なお、レテ&モウディも「要請」コマンドでお願いすれば一緒に戦ってくれますが、この時点では正式に仲間となっておらず、経験値も入らないので初期位置付近で日光浴してもらいました。

画像4

本マップ攻略の上で厄介なのがこの「海岸」地形。海岸の上では敵味方関係なく防御力1上昇、回避は10も上昇します。そのせいで、特に剣士に対して攻撃が全く当たらなくなります。一方、相手の攻撃は低確率であってもなぜかヒットする(気がする)鬼畜仕様。

結局アイク単機で突っ込んでもらって、4ターン目には村に迫るバンデットを始末できました。

画像5

付近の魔導士×2は通常であれば驚異となるのですが、今回のアイクはレベルアップのたびに魔防が上がり続け、なんとレベル16で「9」もあります。そのため魔法には滅法強く、安心して放置させて貰いました。(なお守備は11…うーん。)

満を持して左側のラグズのお宅に突撃!

画像6

いきなりのお宅訪問だったので、半殺しにでもされるかと思いきや、ふつうに歓待してくれます。どうやら付近の住民たちには予めライが根回しをしてくれたみたいです、さすがですね。彼は会社員としての素質がありそう。

このあとボーレが「毒の斧」もちのバンデットに取り囲まれて、HP一桁台にまで追い込まれましたが、武装解除したオスカーを囮に向かわせたので、何とか持ち堪えてくれました。ちなみにボーレもオスカーも超ヘタレ成長をしてきているので、早くもリストラ候補に。

さて、開幕数ターンすると初期位置付近から見覚えのあるペガサスが飛んできます。3章で海賊に絡まれていたところをアイクに助けられたマーシャが、恩返しということで入団面接に来てくれました。

画像7

人手不足なので即採用。しかし力こそパワーな世界でペガサスナイトが活躍できるのか……??しばらくは成長を見守ることにします。

ここまでくればあとは簡単。敵を一体ずつ撃破して進んでいきます。

画像8

ボスのコタフさん。彼のインナーをよく見ると、彼もアイクのインナーと色違いということに気が付きました(キルロイに続き2人目)。しかもマントに至っては色まで完全に被っているので、今二人の間にはものすごく気まずい空気が漂っていると思います。

アイク「その服、どこで買ったんだ……」
コタフさん「……し○むらだ。」
アイク「……。」

彼の初期装備はナイトキラーなので、魔導士のレベルアップにもってこいです。イレースのサンダーが切れるまで殴り続け、レベルを10まで引き上げました。(マップクリア

〜おまけ〜
早くも戦力外になってしまったワユとキルロイには、平和が訪れた海岸沿いで景色を楽しんで貰っていました。

画像9

ワユ「わーっ!キルロイさん見て!!大きい川!!」
キルロイ「これは海じゃないかな?それより早く皆に追いつかないと」
ワユ「大将たちなら大丈夫だよ!今ボスチクしてるってさー!」

攻略に56ターンもかかっているのがバレる画像です。イレースの介護、頑張った……!

それでは次回、第10章に続きます。

……と、ここまで書いた後に事件が起きました。

いつも記事を書きながら攻略を進めているのですが、上記のデータをセーブし忘れてゲーム機本体の電気を落としてしまったため、9章攻略のデータが消えていたのです。。

はい、と言うわけでやり直しです。大ショック。

(TAKE2)
やり直しました。乱数成長なのでみなさまの成長具合が変わってしまいました。
アイクの魔防は8で止まり(十分高い)、代わりに守備は12に上がったので満足。そのほかメンバーは、オスカーが相変わらず1ピン、ミスト&イレースが神成長、といった感じです。

オスカーはもう料理人にクラスチェンジさせたほうが良さそうですね。次回からは槍ではなくて塩胡椒でも握ってもらいましょう。

今度こそ、第10章に続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?