見出し画像

ポンコツ軍師がゆく!FE蒼炎の軌跡 はじめてのマニアック攻略記(3)〜第三章〜

第三章 海賊討伐

〜ストーリーパート〜
アイク達はヨファミスト救出作戦において上官の指示に従わなかったことを理由に、グレイルから10日間の謹慎処分を言い渡されます。しかしグレイル傭兵団は万年人手不足につき、処分は保留。次々と舞い込んでくる任務を片付けるべく、アイクはティアマト、シノン、ボーレと海賊退治に向かいます。

画像1

今回の敵ボスはヒブッティ氏、すごい名前です。名は体を表す……

〜〜戦闘マップ〜〜

画像2

今回のマップも敵は賊がメインとなりますので、斧使いが多く、アイクは有利に立ち回れます。その他、シノンとティアマトは上級職、またガトリーは重歩兵というユニット特性のため非常に守りが硬く、ここでは心配には及びません。マニアックモードでもガトリーのアドバイス通り、シノンで削りつつアイクorガトリーでとどめを刺して、経験値を稼いでいきましょう。

画像3

アイク神成長に動悸が止まりません。

このマップではエリア侵入を条件にマーシャが画面左上の船上に登場します。そのままにしておくと敵から集中砲火を受けてしまうので、できるだけ船に近づいた状態で予め敵の数を減らしておきます。

画像4

アイク、ガトリーが立っている位置までは近づいてOKかと思います。次ターンで一気に梯子まで距離を詰め、マーシャイベントを起こしましょう。ちなみに、左上船上にいる賊はアイクよりマーシャを優先して攻撃してきました。

画像5

マーシャは兄マカロフを探してベグニオンから遥々クリミアまでやってきたようです。元ベグニオン軍属の彼女は何食わぬ顔で国境を侵していることになりますが、クリミアの国境警備隊は居眠りでもしていたのでしょうか……。なお、探し人は既にクリミア湾に沈められた模様。

無事アイクで話しかけ、マーシャは「いつか恩返しさせてください!」と言い残して去っていきました。ペガサスの恩返し、期待しています。


慎重に行軍しすぎたのか、ボス戦も特に何も起こりませんでした。今後を思うと、何事もなくクリア出来るに越したことはないですね。

画像6

優雅に乗馬をお楽しみ中のティアマトに襲いかかるヒブッティ氏。

ヒブッティ「なんだこの女……!?攻撃が、当たらねぇ!?」
ティアマト「馬鹿ね。私の回避は34、あなたの命中は64。その程度の攻撃、当たるはずがないのよ。」

今作では命中30%台も見た目通りの確率でガッツリ当たるので、油断は禁物です。とはいえ、ティアマトさんに当たったところでかすり傷なのですが。

最終的に、どうやら舟酔い気味で早く帰りたいアイクによって鉄槌を下され、ヒブ氏は経験値として溶けてなくなりました(マップクリア)。

画像7

アイクの持ち物がいっぱいで、なけなしの傷薬を一つ海中に投棄する羽目になりました。ポイ捨てする主人公…。

盗賊の腕輪は「速さ」を矯正する為にガトリーに持たせようと思います。

画像8

グレイル傭兵団がしょぼい仕事にしか手をつけないのにはやむに止まれぬ理由があるのですが、そんな事情を知る由もないガトリーは、この程度の任務では物足りないようです。次回以降は賊相手ではなく正規軍相手に戦闘が発生し、マニアックの洗礼が容赦なく降りかかってきますので、彼には思う存分、壁として活躍していただきましょう。

それでは次回、第四章に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?