見出し画像

始めてみます。

note登録したものの何もしていない状態だったので、始めてみようと思います。

とりあえず自己紹介から…。

小さいころから絵を描くことと小さなものを作る事が好きで、幾つになってもやめられないまま今日まで来ました。

最近は人形やぬいぐるみが作りたくて仕方ないので今後はそういうものも発表出来たらなと思います。

私はきっとこれからも私の世界を体現したくていろんなことをやってるんだろうな…というか…ここ何書いていいのか不明だな…。

とりあえず創作以外で好きなものを書きます。

音楽、特に「ロック」と呼ばれるジャンルの「バンド」って生き物が大好き。

中でも「a flood of circle」というバンドの「佐々木亮介」というフロントマンが本当に大好きで、地元に来たら必ずライブに足を運び、時には遠征したりしています。

出会いは2011年にYoutubeで「I LOVE YOU」を観て、曲を気に入ってシングルを買いましたが、ライブを観たのは次の春でした。

このころの私はいろいろなことで追い詰められ始めていて、自分の人生についてずっと考えるような日々を過ごしていて、ライブもなかなか観に行けず辛い日々だった。

春に観に行ったライブは朴訥とした青年がぼそぼそとしゃべって爆音で曲を演奏し、フロアはダイバーやらサークルモッシュやらぐちゃぐちゃ…という私にとっての新しい体験で、もやもやが吹き飛んでいきました。

それ以来ファンになりCDなどを聴くようになった頃、彼らはレコード会社を移籍してミニアルバム「FUCK FOREVER」を出すことに。

その中のタワー限定版に入っている「BLUES MAN」(ビリージョエルの「PIANO MAN」の日本語歌詞カバー曲)の歌詞に自分の今までの人生でくすぶりながら思っていたことをズバッと言い当てられてしまい、佐々木くんのことが大好きになりました。

絵を描くにあたっても彼の存在が大きいのです。基本的に彼の絵を描いたりしています。

…とりあえずはこのくらいで。






この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?