見出し画像

両神山に娘とアタック(後編)

清滝小屋に着いたのは既に11時前でした、、、
ちょっとのんびり休憩してから先ずば尾根を目指します。

ここからは鎖場も有るとの事なので、カメラはザックへ。写真はiPhoneです(^_^)

小屋から尾根までの登りもきつかったです。登山マップの倍の時間掛かりました、、、尾根に出てから眺めも良く少し楽に。しかし、娘は小屋でおやつ食べて完全に爆睡です(笑)
この日ここが一番眺め良かったのに。
稜線出てからは鎖場が連続しましたが、足の掛けるところはちゃんとあったので難易度は低いと思いま

両神神社に着く頃には13時になってしまったので、山頂まで行く事はこの時諦めました(>_<)

ここで、多くの僕らを追い抜いていった登山者が戻って来ます(笑)

僕らはここでお味噌汁とおにぎり食べて降ります。

両神神社ではちょっとぐずった娘ですが、ご飯食べた帰りはご機嫌、絶好調(笑)

帰りにちょっとガスの掛かった両神山を見て、あれが両神山だよ〜なんて会話も。
帰って来ても両神山に行った事はちゃんと覚えています(^_^)

小屋までは急な下りなので、膝痛めない様にゆっくりゆっくり。小屋で軽くトイレ休憩して、更に続く急坂を降ります。

ここでも、行きに抜かれた方々に抜かれて行きます(笑)

下りがちょっと楽になった所からペースを上げたつもりですが、中々思う様に歩けなかったです。

しかし、久しぶりにキツイ登山きた気がしました(^_^)

#幼児登山 #子供登山 #両神山 #紅葉 #秩父

帰りの撮影ですが、小屋からの急な登りです。帰りは更に慎重に。

このはちゃんが住んでいる様です。我が家にもこのはずくの絵が飾ってあって、その子がこのはちゃんです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?