見出し画像

私にとってもっとも「へー」だったこと(FP2級資格勉強)

先日FP2級を受けました。数か月勉強していました。

勉強してみて「そうなんだ」と一番思ったこと、それは、

「社会保険って、ちゃんとしてる!」

でした。

「年金って足りないんでしょ。」「自分で貯めなきゃ、なんでしょ」

あてにならないよね、くらいに思っていましたけれど、しっかりとあるのです。
60歳になったら、
65歳になったら、
障碍者になったら、
配偶者が亡くなったら、
子供が小さかったら、
仕事をしていて働けなくなったら、
仕事をしていて妊娠出産していたら、

年金だけでなく健康保険や雇用保険、労災保険も含めてなのですが、それぞれに制度があるのです。

意外に(失礼!)制度がきちんとしていて、立派な

「保険」

なのです。

一般の保険会社で入る保険とは違って、全員強制加入で、契約ではなく、法律で決められているという違いはありますが、

「保険」

なんですね。

つまり、「保険の見直し」をするときは、社会保険がどうなのか、をしっかりみる必要があるということ。

私、そんな視点で自分の保険を見直したことがありませんでした。だから、万が一のことがあっても食べていけるように、子供を学校に行かせられるように、と保険をかけていたのですが、万が一の場合に社会保険からいくらでるのか、は考えたことありませんでした。

まずは社会保険がどれくらいでるのか、そこから社会保険で足りない部分を民間の保険でカバー、というのがええんでないの?

そう知って、まずは我が家の場合をよく見ようと思ったのでした。


お読みいただきありがとうございます。
今日も皆様がステキな一日を過ごせますように。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?