マガジンのカバー画像

5年生存率30%の男 〜肺癌宣告から〜

175
気楽に受診した人間ドック… その結果、タバコも吸わないのに肺癌宣告となり、そのドタバタ含め、自分の感情や思いのままに記録しています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ネズミの大衆化

著作権とゴタゴタフロリダにあるネズミーランド(?)、運営している会社が違うけど、東京にも、というよりも場所は千葉だけど東京と名前につけたネズミーランドもある… まあネズミーランドの話はさておき、そのネズミなんですが、以前から2023年著作権切れの話は話題になってましたね~♫ 福井健策弁護士によると、日本での著作権に関しては、様々な解釈があるようで、どのように考えるかで実際に裁判になった時に判断される根拠の予測が難しそうな感じです。 それでも、アメリカ本国では、初期のミッ

人生というのは良くできている……かも…。 〜苦難は急に訪れるもの〜

平日朝は激混み今日は当初は有給休暇の時間休を利用して、その後、テレワークの予定でしたが、退職前の有給休暇を中途半端に残すのも変だと思って、丸一日有給休暇にして、1ヶ月ぶりの病院外来に行ってきました… 連日の夜遅い勤務が続き、もう身体はボロボロなので、食事だけは何とか過去に血液検査で良い値を出した時の食事を続けて今回の採血に望みました~♫ 今日は診察が朝の9:30からだったので、血液検査は8:30には終わってないと行けないのですが、採血の待合室には、既に沢山の患者さんで埋ま

あ~、もっと生きたい!

みんな本当にありがとうわたしが某職場を急に辞めると言い出してから、同僚からは1on1の申し出と、わたしの方も極力空いた時間は1on1をお願いして、色々と情報交換をさせてもらった。 辞める人間には、みなさん胸襟を開いていただき、わたしの知らないことも含めて貴重な話題や考え方など、参考になることも多かった… やっぱりDX推進と言っても、色々なバックグラウンドから集まってきているので、自分の生きてきた道と違う分野の話は本当に面白く、興味をそそられる… 同僚であっても、皆さんそ

虫の知らせとやらを感じられてる?

前職の人たちからのメール世の中には「悪い予感」を察して、直ぐに連絡をくれる人もいるものだと、ここ2~3日、思うことがありました。 わたしの前職の渋谷のお仲間から、しかも一人ではなく複数人から、わたしの個人メールにお便りが… 確か昨年10月末に前職を離れる数日前に肺腺癌の宣告を受け、失意の中での早期定年退職だったので、用意していた最後の言葉も言えずに、ただただ皆さん年に1回はCT検査付きの人間ドックに行ってください的なことを語っただけだったかと… もうあれから1年を過ぎま

職を求めてマッチを売り歩くような心境…

悩みは尽きず12月13日から退職前の休暇消化期間で、数日は外に行ったけど、ほとんど自宅で過ごしてます。 何分、2023年も押し詰まっての転職活動、まだ正直退職届を受理してもらってから1ヶ月も経過していない状態… 昨今は、色々な人の意見を聞けば聞くほど、新たな迷いを生み出し、挙句の果ては「二者択一+占い」などと検索ワードを入れては、参考にもならない結果を悶々と読む始末… とは言え、内定がとれた1社は、12月末までに内定承諾を通知すれば、わたしの退職日である2024年1月12