見出し画像

行動する事の本当の意味を理解

あなたは 正しい行動をしていますか?

目次 
1 ビジネスの原理原則
2 金がない人のやるべき事
3 量をこなすと見えてくるもの
4 質は量からしか生まれない
5 正しい方向性で量をこなすことが大事
6 量を質に転化させる


こんにちは、カズです。

先に言っておきます。
このnoteはお金を稼ぐ為のノウハウの
内容は含まれていません。


じゃあいいや。って思った方は
そっと閉じてください。

このnoteは僕が経験で理解した
【行動することの大切さ】
伝えたい内容です。


ビジネスをやる上で行動が大事
当たり前の話しですがけど

あなたは
【本当の意味で理解】してますか?


このnoteを見れば
行動する事の大切さ
本当の意味を知る事になります。


その前にカズって誰だよ?(笑)


僕もまだまだ認知度が足りていないと
自覚しております。


この場を借りて
自己紹介させていただきます

自己紹介

Twitterで主に活動しています。
大阪在住の3人暮らし。
今でも会社員を続けながら
副業に取り組んでます


僕はコロナの影響で給料が下がってから
何か方法はないかと色々調べてはいたものの
結局行動に移せなかった馬鹿野郎です。


半年前に改めて挑戦しようと
決意してTwitterを見る専からやる方に
切り替えました。


そこでコンテンツ販売に出会い
人から学んで
収益化に達成しました。

そんな僕が何故収益化出来たのか?

それは行動する事の大切さを
改めて学んだからにすぎません。


前置きが長くなりましたが
今から内容について詳しく
お話ししていきます。


楽に稼げるビジネスは存在しない


突然ですが 

こんな言葉良く聞きませんか?
①1クリックで〇〇円稼げる
②あなたは何もしなくても大丈夫
③たったこれだけで…
 

これで騙される人って


【努力はしたくない、でもお金欲しい】


って言っているのと同じですよね。

 

お金を稼ぐには


価値を提供して対価としてお金をいただく」


これがビジネスの原理原則であって
これ以外にないわけです。


 
あなたによほどの
お金と資産があれば
それを投資に活用して運用をすれば
いくらかの収入を
得ることはできるはずです。

 

優秀な運用者を探して、
資産運用をさせて、それで収入を得る
なんてことも出来るかもしれません。

 

何も考えたくなければ、
不動産でも持っていればそれなりに
家賃収入は入ってくるはずですから。

僕は家賃収入
持ってないので
詳しくは他の誰かに
聞いてください(笑)
 

まずは動く


では、家賃収入などが
ない人はどうするか?


お金がない人は、
自分で稼ぐしかないわけです。

 

①お金がある人はお金を出せ

②お金がない人は知恵を出せ

③知恵がない人は体を動かせ



なんて言葉があります。

 

もしあなたに、
知恵(ノウハウやビジネスの成功モデルなど)が
あるのならば

それを誰かに提供して
成功報酬をもらうなり
事業展開すればいいでしょう。

 

でも、これができていれば
現時点でお金に困らないでしょうし
既に資産をある程度築いているはずです。

 

そもそも、経験も知識もない人が
知恵やアイディアなんて
出しようがないですし


ノウハウも、ビジネスの
成功経験もないわけですから。

 

質ばかり求めない。まずは量


はじめてこれからビジネスをしよう
副業をしようとする人は
何をすべきなのかというと
ひたすら体を動かす(手を動かす)必要
あるわけです。

 

これって、別に肉体労働をしろ
というわけではなくて

ブログでいえば記事の量産
無料レポートの量産


コンテンツの量産
youtubeでいえば動画の量産等


そして
インターネットビジネスに限らずで
営業さんで言えば
アポイントをひたすらとれとか


そういうことですよね。

 

はじめから質を高めることを
求めるのではなく
数をこなすことを目指すわけです。

 

もちろん質の部分に関して手を抜いていい
なんて言っているわけではありませんが
数をこなすことで確実にあなたの
経験値を積むことができるわけです。

 

まずは1回目をやってみると、
どんなものか分かりますよね。
失敗してもいいんです。


次に2回目をやってみると、
1回目では気づかなかった
ポイントが見えてきます。


3回目は2回目で気づいた
ポイントを注意してみる

4回目はだんだん慣れてきて
作業効率が上がってきて、、、


といった具合に
どんどんスピードも質も高まるわけです。

 

そうやって経験値を積んでいくうちに
その経験値が別の作業や
ビジネスでも活きてきて


いつの間にか
あなたがこなした
たくさんの作業量・経験量が
あなたの「質」に変わっていくわけです。

 

本当の質



 

質の高いコンテンツ
質の高いプレゼンテーション
質の高いセールス戦略



こういったものはからしか
生まれません。

 

いきなり1回目から
質の高いコンテンツなんて
作れませんからね。


いきなり仕上げてくる人は、
既に経験値のある人。


もしくは


膨大なトライアンドエラーを
している方がほとんどです。


経験値が違います。

 

中には才能とか、得意なことだからと、
すぐに結果を出せる方もいますが、
そんなのはごくごくごーーく少数派です。

 

僕を含め
普通の人はコツコツと
量をこなし続けるだけしか
道はないわけです。

 

ですが
それでも量をこなせば質
ついてくる。


ということが分かっていたら
やってやろうって気持ちに
なりますよね。

 

無駄な努力をしない



 

また、量をこなすにしても、
ただがむしゃらに数を
こなすのではなく

正しい方向性で量をこなすことで、
不要な努力を減らすことができます。

 

例えば、教材やコンサルを受けると
人の経験を買うことができますので
人の時間・人の作業量分を
短縮することができます。

 

もちろん、自分の体感した経験よりは
弱い経験といえますが
これは非常に大きなメリットがあり
かつ作業量に値するもの
になります。

まず初めは作業量をこなすこと。
そのうえでその作業量の質を
意識しておくと


あなたの成功スピード・成功確率
が共にグンっとアップしますね!!


量を質に積み重ねの大切さ


 

あの元メジャーリーガーの
イチロー選手ですら
量を質に転化させている

 

僕の好きな言葉にイチローさんのものがあります。

「コツコツとした積み重ねが

 とんでもないところへたどり着く

 ただ唯一の方法だと思います」


 

これって本当の真理なわけですね。

 

あんなメジャーリーグで
大活躍をしているイチローさんでさえ


「コツコツした積み重ねが必要だ」


と言っているのに
自分程度の人間が
コツコツした積み重ねを

ないがしろにしていたのでは
決して成功など
しようがないというわけですね。

 

とはいえ
私達は別に
メジャーリーグに
いきたいわけではなく
(行きたい人は目指してがんばってください!)

地域の大会で優勝か
準優勝を目指せばいいわけです。



それだけで十分に
「月収数十万円~数百万円」
くらいは目指せるわけですね。

 

ただし、もちろん
それだって
簡単ではないです。


日々の練習の積み重ね
結果を出していくわけですよね。

 

まずは目の前の一つ一つの
事柄をしっかりと片付けていく
それもちょっとではなく
可能な限り大量に。

 

それがあなたのとなりとなって、
やがてあなたの実力(質)になって、
それが結果につながり
成功を呼び込むわけですね。

 

世の中は決して甘くはありませんが
ちゃんと正しい方向に向かって
をこなしさせすれば必ず結果が出てきます。

 

まずはしっかりと
正しいマインドを身につけ
数と量をこなしてまいりましょう!!


最後まで読んでいただき
ありがとうございます。


一緒に頑張りましょう。


カズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?