見出し画像

腐ったら負け。 1年 富田英寿

皆さんこんにちは。

今シーズンより柏レイソルU-18から加入しました富田英寿です。

伝わりにくい文章になるかもしれませんが、最後まで見ていただけたら嬉しいです。

画像1


まず初めに自己紹介をします。

出身:千葉県浦安市
経歴:明海FC,malva→柏レイソルU-15→柏レイソルU-18
ポジション:CB
好きなチーム:アーセナル

ざっと自己紹介はこんな感じです。

画像2


今回のブログテーマである東洋大学を選んだ理由についてお話しします。
高校3年時にトップに上がれないとわかった時点で関東1部リーグ所属の大学へ進学したいと考えていました。

その中でもどの大学が良いか探している中で一番最初にオファーを頂いたのが東洋大学でした。
自分の中ではかなり早い時期にオファー頂いて、自分を必要としてくれるチームに行きたいと考えていたので即決でした。
また東洋大学のプレースタイルはポゼッションに重点を置いていて自分のストロングポイントである足元の技術を活かせると思ったのも選んだ理由の1つです。

画像3


続いてブログタイトルの「腐ったら負け。」について話していきたいと思います。

小学校までは地元クラブの明海FCでプレーしていましたが、チームでも地元でも自分が上手いと思いプレーしていました。
ですが中学になり柏レイソルに入団すると周りはとてもレベルが高く、小学校まで通用していたプレーが全く通用しなくなり、試合にも簡単には出ることが出来ませんでした。
小学校では試合に出て当たり前だったのが、中学では簡単に試合には出れない。
中1では最初は試合に出れていましたが、怪我してからは復帰後もなかなか試合に絡めず、中3の夏まで公式戦に全く出れず、何回も腐りかけた時期がありました。怪我でサッカーが出来ない、公式戦に出れない、プレーが通用しないなど様々な感情がありました。だけど父にいつも言われていました「腐ったら負け」だと。その言葉を信じて試合に出れない中でも普段の練習から全力でやり、最高の準備をして、いつ試合に出ても最高のパフォーマンスを出せるように日々良い準備をしていました。誰がどこで見てくれているかわからない。どんな状況に置かれていても絶対に諦めないという思いで過ごし、平日は学校が終わったら駅へ直行し、18時半から20時までチーム練習をし、電車で1時間かけて家に帰ってきてトレーニングをし、深夜1時に寝るというルーティンを毎日行っていました。でも中3になってからも試合にあまり絡むことが出来ず、気付けばユース昇格の合否発表に近づいていました。
正直、試合にも絡めてなかったのでユース昇格は厳しいかもしれないと感じていて別のチームを探し始めようとしていました。
ついにユース昇格の合否発表当日。もう高校では黄色のユニフォームでプレーできないかもしれないと思い泣きながら家を出たのは今でも忘れません。
結果は「昇格」。
聞いたときは嬉しいより驚きの方が強かったです。試合に出ていた選手はほとんどが昇格していて、出てない選手で昇格したのは自分ぐらいでした。だけど父が言っていた「腐ったら負け」という言葉を信じ続けた結果、昇格できたと思っています。これからサッカーを続けていく中で壁にぶつかっても、「腐ったら負け」という言葉を思い出して乗り越えていきたいと思います。

最後に今後の目標について書かせて頂きます。
目標は4年後J1のチームに入ることです。
4年後プロになる為には全てをサッカーの時間に注がないとなれないと思います。普通の努力じゃプロになれないなんて自分でも分かっています。人一倍の努力、何かしらの犠牲をしなければプロになれるはずがありません。この4年間に全てをかけてやっていきたいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

次回の担当はアルビレックス新潟出身の西山浩人です!きっと素晴らしいブログを書いてくれると思うのでお楽しみに!

東洋大学体育会サッカー部 1年 富田英寿

富田英寿(とみた・ひでとし) 2001年8月29日生まれ
明海FC→malvaサッカースクール→柏レイソルU-15→柏レイソルU-18


#東洋大学 #fctoyouniv #富田英寿

#僕が東洋大サッカー部を選んだ理由

#東洋サッカー部のいいところ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?