見出し画像

スタートライン 1年 中山昂大

はじめまして。
今回ブログを書かせていただきます。
東洋大学体育会サッカー部1年中山昂大です。
昂大という字「こうだい」と読まれがちですが、「こうた」です。名前だけでも覚えていただけると嬉しいです。初めてブログを書くので拙い文章になりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

まず初めに新型コロナウイルス感染拡大の中で尽力されている医療従事者の皆様。サッカーを出来る環境を作ってくださっている全ての方々に心から感謝致します。

東洋大学に入り、やっと練習や試合をみんなと一緒にやれるようになりました。というのも、高校2年の10月から今まで「左足前十字靱帯損傷」という怪我を2回ほどして、ピッチから離れていました。そこからやっとスタートラインに立つことが出来ました。
怪我をしていた頃は、サッカーを見たくなかったし、サッカーをしている友達を見るのも嫌でした。それを支えてくれたのが両親、高校の頃のコーチやトレーナーの方など沢山の人の支えがあり今の自分がいます。沢山の人に「感謝」しなければいけません。

今の状況で置き換えるなら、コロナの中サッカーをさせて頂いているというこの環境も当たり前ではないということ。誰かの支えで私たちはサッカーが出来ているということを改めて実感しています。

そして、私が怪我から学んだこと、私が1番伝えたいことは全て無駄なことはないということです。今まで色々な壁にぶつかってきたと思いますし、これから壁にぶつかる人もいるでしょう。それは無駄なことではないです。
それは自分が成長するために必要なことだと怪我をして感じました。現に私は、心も体も強く大きくなったことを実感しています。この私の体験が今苦しんでいる人、壁にぶつかってしまった人に少しでも役に立ってくれたら嬉しいです。怪我は必ず治ります。治らない怪我などありません。

最後になりますが、自分のプレーが怪我で苦しんでいる人へ勇気を与えられるように頑張ります。そして、色々な人に恩返しができるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

まとまりのない文章になりましたが、少しでも誰かの励みになってくれたら嬉しいです。最後まで読んで頂きありがとうございました!
次回は、高身長ながら細かいタッチを持ったストライカー堀内泰雅です。お楽しみに!!

東洋大学体育会サッカー部 1年 中山昂大

中山昂大(なかやま・こうた) 2002年7月6日生まれ
大宮アルディージャジュニア→大宮アルディージャJr.ユース→大宮アルディージャU18

#東洋大学  #fctoyouniv #中山昂大
#東洋サッカー部ブログ2021

中山昂大選手のPLAYER PROFILEはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?