見出し画像

【ドイツ語発音】Hunger は「フンガー」ではない(語中の ng) #279

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。


第277回では ng の発音について、コツなども説明して発音練習しました。


語の終わりにある ng の例で練習しましたが、ng は語の途中にも出てきます。


そこで今日は、語の中にあるng の発音練習をしましょう!


たとえば
「空腹」という意味の Hunger [ˈhʊŋər] では ng が中間にあります。
[ˈhʊŋgər] のように [g] が入った発音にならないようにしましょう。


まず、舌の奥を高くして上あごの奥(軟口蓋)につけて、口からではなく鼻から空気を抜いて [ŋ] でしたね。


コツは覚えていますか?
アクセントをしっかり置くことと
母音を伸ばさない
ことですね。


ng が語中にある単語の場合、もうひとつコツをお伝えしましょう。


それは語尾を弱めることです。
語尾をはっきり強く言ってしまうと
[ˈhʊŋgər] になってしまいます。


口から空気を出して「ガー」とならないように、
鼻から空気を抜いて [ŋər]
語尾を弱めて Hunger  [ˈhʊŋər] と発音します。


言ってみてください。
Hunger  [ˈhʊŋər] 


他の単語でも練習しましょう!


発音に集中できるように、定冠詞は省いて発音していきます。
繰り返してくださいね。


Zunge  [ˈt͡sʊŋə] (舌)


Engel  [ˈɛŋəl] (天使)


ここからは昨日、説明した単語の複数形です。


Zeitungen  [ˈtsaɪ̯tʊŋən]


Bewegungen  [bəˈveːɡʊŋən]


Ringen  [ˈrɪŋən]


Leistungen  [ˈlaɪ̯ʃtʊŋən]


Endungen  [ˈɛnˌdʊŋən]


いかがでしたか?
最初は少し難しいでしょうか。
何度か練習すると言えるようになってきますよ。


それでは、また明日。
Bis morgen.
Tschüs!


.

この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。