見出し画像

【ドイツ語】 次に定冠詞の直接目的格#65

https://stand.fm/episodes/6282a8c76952510007aacd7e

※ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています.

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ.白井宏美です.

63回目の放送で定冠詞の主格(1格)について説明しました.

今日は定冠詞の直接目的格(4格)について説明します.

主格のあとは直接目的格を学習するのが効果的です.
その理由としては使用頻度が高いということと,理解しやすいということがあります.
その後,間接目的格(3格),所有格(2格)の順に学習していきましょう.

たとえば
Ich kenne den Mann.
は「私はその男性を知っています.」という意味です. 
主格の時は der という形でしたが,直接目的格の時は den となります.

次に「私はその女性を知っています.」なら
Ich kenne die Frau.
となります.
die って主格の時と同じなの?と思いましたか.
そうなのです.女性名詞では主格の時と同じ形なのです.

そして「私はその子供を知っています.」なら
Ich kenne das Kind.
となります.
そうです.中性名詞の場合も主格と同じ形なのです.

つまり,主格と直接目的格で定冠詞の形が変わるのは男性名詞だけなのです.
男性名詞だけ der が den に変わります.
女性名詞は die のまま
中性名詞も das のままです.

ちょっと気が楽になりませんか?

それでは直接目的格の例文を声に出して練習してみましょう!

まずは先ほど説明した「知っている」「知り合いである」という意味の kennen を使った例文です.

Ich kenne den Mann.
Ich kenne die Frau.
Ich kenne das Kind.

次は「~を~だと思う」という意味の finden を使った例文です.
63回目の放送で練習した形容詞も思い出しながら練習しましょう.

たとえば「私はその本をとても良いと思う.」なら
Ich finde das Buch sehr gut.
といいます.

それでは,スカートをきれいと思うならどう言うでしょうか.

Ich finde den Rock schön.
ですね.

ネクタイをシックだと思うなら

Ich finde die Krawatte schick.
となります.

ドレスをエレガントだと思うなら

Ich finde das Kleid elegant.
ですね.

しっかり声に出して練習してくださいね.

それでは,また!
Bis dann!
Tschüs!



この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。