見出し画像

【ドイツ語】「モニカはハンスと同じくらい優しい」同等比較(比較表現)#269

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。


Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。


第262回から267回まで、最上級の使い方について解説し練習しました。


最上級の使い方(用法)には比較級と同じように
「述語として」
「副詞として」
「付加語(名詞の修飾)として」
の3種類があり、そのうちの
「述語として」の使い方と「副詞として」の使い方の2種類を練習しました。

あと一つ「付加語(名詞の修飾)として」の使い方については、もう少し先に出てくる文法事項「形容詞の格変化」の解説をしたあとに練習しましょう。



今日は「~と同じくらい … だ」という同等比較について解説します。


英語では as +原級 + as で表しますが、
ドイツ語では so +原級+ wie という形で表します。
so の代わりに ebensogenauso も使われます。)



たとえば
モニカがハンスと同じくらいの歳なら
Monika ist so alt wie Hans. 
と言います。

繰り返してみてください。

Monika ist so alt wie Hans. 



モニカがハンスと同じくらいの大きさなら
Monika ist so groß wie Hans.
となります。

言ってみてください。

Monika ist so groß wie Hans.



モニカがハンスと同じくらい優しい(親切)なら

Monika ist so nett wie Hans.
となります。

言ってみてください。

Monika ist so nett wie Hans.



モニカがハンスと同じくらい好かれている(人気がある)なら

Monika ist so beliebt wie Hans.
と言います。

繰り返してください。

Monika ist so beliebt wie Hans.



いかがでしたか?
so +原級+ wie という形がパッと出てくるようになるまで、繰り返し口に出して練習しましょう!


続きは、また明日。
Bis morgen.
Tschüs!


この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。