マガジンのカバー画像

ドイツ事情

94
『白井博士のドイツ語講座』から「ドイツ事情」について話している配信をまとめました。毎週水曜日は「ドイツ事情」について私の体験も踏まえて、いろいろお話しています.
運営しているクリエイター

#ドイツ文化

【ドイツ事情】寝る前のチョコレートでぐっすり?#361

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。 Hallo zusammen! Mein Name ist Hiromi Shirai. 『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。 白井宏美です。 毎週水曜日はドイツ事情について、私の体験も踏まえてお話しています。 第357回では「実はドイツでも行儀が悪い『歩き食い』」というテーマでお話しました。 今日は「寝る前のチョコレートでぐっすり?」というテーマでお話します。 昔、初めてドイツのホテルに泊

【ドイツ事情】 議論好きとは #338

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。 Hallo zusammen! Mein Name ist Hiromi Shirai. 『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。 白井宏美です。 毎週水曜日はドイツ事情について、私の体験も踏まえてお話しています。 先週の第333回では「寝かしつけも1分で終了!」というテーマでお話しました。 今日は「議論好きとは」というテーマでお話します。 ドイツ人は議論好きだとよく言われますが、議論好きとはど

【ドイツ事情】テーブルごとに担当者が決まっている #308

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。 Hallo zusammen! Mein Name ist Hiromi Shirai. 『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。 白井宏美です。 毎週水曜日はドイツ事情について、私の体験も踏まえてお話しています。 前回は「そこにいるだけでは認知されない」というテーマでお話しました。 今日はドイツでは「テーブルごとに担当者が決まっている」というテーマでお話します。 昔、若いころに初めてドイツに行

【ドイツ事情】そこにいるだけでは認知されない #303

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。 Hallo zusammen! Mein Name ist Hiromi Shirai. 『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。 白井宏美です。 毎週水曜日はドイツ事情について、私の体験も踏まえてお話しています。 前回は「日の光は浴びられるだけ浴びる」というテーマでお話しました。 今日はドイツでは「そこにいるだけでは認知されない」というテーマでお話します。 日本では中学や高校だけではなく大学で

【ドイツ事情】スピーカー音のない静かな街 #288

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。 Hallo zusammen! Mein Name ist Hiromi Shirai. 『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。 白井宏美です。 毎週水曜日はドイツ事情について、私の体験も踏まえてお話しています。 先週は「高い声は未熟で子供っぽい」というテーマでお話しました。 今日は「スピーカー音のない静かな街」というテーマでお話します。 ドイツでは騒音に悩まされることはなく、日々静かな夜と静

【ドイツ事情】高い声は未熟で子供っぽい #283

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。 Hallo zusammen! Mein Name ist Hiromi Shirai. 『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。 白井宏美です。 毎週水曜日はドイツ事情について、私の体験も踏まえてお話しています。 先週は「みんな待ち焦がれる Spargelzeit とは」というテーマでお話しました。 今日は「高い声は未熟で子供っぽい」というテーマでお話します。 ドイツ人の知り合いが日本に来て驚