見出し画像

【公式戦】2023スタンダードカップ1日目

「第48回岩手県サッカースポーツ少年団大会」スタンダードカップに参加してきました。

かつてはセーラーカップと呼ばれたこの大会は、スポーツ情報誌standardの冠大会となっていて毎年八幡平で予選が行われます。

FCカワサキ vs 奥州ユナイテッド

結果●1-7
得点者 金野さく

県北で岩手山の麓ということもあり、気温が低い中での第一試合となりました。
毎年の事ではありますが、長い芝でボールが止まるのに手こずります。
試合に慣れる間もなく開始早々に失点を重ねてしまいました。

徐々に立て直し、なんとかプレッシャーをかけますが、新人戦でも戦って大きな差を見せつけられた相手に押し込まれます。
オスグッドでの痛みを堪えながらかなたがボールをキープしてゲームをつくり、あきと(藤)たいせいが何とか丁寧にボールを繋げようとします。

後半、かなたのコーナーキックでさくがドンピシャのヘディングシュートを決めますが、自力に勝る相手に追加点を奪うことが出来ませんでした。

さくのゴールで盛り返す


FCカワサキ vs MIRUMAE2

結果△0-0

2試合目は強豪MIRUMAEの5年生チームとの対戦です。
技術に優れた選手が多く、油断するとあっという間に押し込まれる展開が続きます。

ゆうまが前線から仕掛け、がくとがサイドから裏を狙う動きを続けます。

さくが攻守に大車輪の働きをし、チームに勇気を与えます。たいせいが高いポジションを取る事で、あきと(藤)と共にさくの上がりをサポートします。

こう着状態のまま、互いに決定機をものにできずそのままスコアレスドローとなりました。
日頃から話してきた連動と、高い位置からのプレーができた事で勝ち点1を何とか得ることが出来ました。

かなたが鬼キープ

宿泊先リゾートインMIWA

1日目の日程を終えて宿泊先へ移動しました。
スタンダードカップの魅力の一つが、勝手に割り振りされる宿泊先。

今年はどんな…

リラックスできる環境に感謝!

とても良いロケーションと、スタッフさんたちに感謝!最高です。

リラックス…
夜のミーティング

子供達が大人になった時に思い出して、次に繋げるキッカケになってほしいです。

空気がおいしい
散歩が気持ちいい
体幹強化

また来たいなぁと思える素晴らしい宿でした👍

厳しい戦いが続きますが、2日目も応援よろしくお願いします⚽️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?