見出し画像

神のみぞ知るご縁の法則


1、ご縁のおかげ?ほんとに?


こんにちは。
香山万由理です。

幸せな人が共通して言うセリフがあります。
それは、
「ご縁のおかげです」

きれいな言葉で飾っているだけじゃないの?と思って、
どんなご縁があったのか深堀りして聞いてみると、
やはりそこには不思議なご縁の力が働いていることがわかったのです。

このご縁とは何か、身をもって体験したことがあるので、お伝えしようと思います。

2023年4月3日、私は名古屋で講演会に登壇し、そのまま中部国際空港から長崎へ移動することになっていました。
東京→名古屋→長崎とかなりの移動距離です。

私はJAL出身ですので、基本的には自社便を利用するのですが、
名古屋→長崎はJAL便が飛んでいないためANA便に乗ることに・・・
ANAさんは大学の卒業旅行で乗って以来でしたので、とても楽しみでした。
弊社講師にもANA出身の方が何人かいますので、余計に親近感があり、
ワクワクしていました。

2、トラブルがラッキーにつながった

長崎に着いたら何を食べようかな・・なんて呑気に考えていたところ、
この日に限ってANAシステムトラブル発生。
チェックインはできたものの、大幅な遅れが出て、結果的に2時間近くの遅れで出発しました。

欠航になる可能性もゼロではない、と言われていましたので、
名古屋に戻って新幹線にした方がいいのか、それとも福岡に行くか?なんてことをいろいろ考えていましたが、こんなときは焦っても仕方ない。

この遅れも楽しもうと思っていたところ、
とっても不思議な偶然が起きました。

ANAのスタッフさんに、どのくらい遅れる見込みか聞きにいったとき、
2人の男性が、私と同じようにスタッフさんに質問していたのです。

スタッフさんの話によると、あと2時間は出発できる見込みがないとのこと。そんなに待つなら、電源のあるテーブルでPCでも開きながら
気長に仕事でもしながら待とうかな〜、と思い、座れる場所を探しに移動を始めたとき、私は何かに引っかかってつまずき、パンプスが脱げて転びそうになりました。

そのとき、先ほどスタッフさんに質問していた2人の男性が「大丈夫?」と話しかけてくださいました。
そこから雑談になり、「2時間って結構長いですよねー」なんていうことを話したのです。

会話を進めるなかで、その男性2人は、
三重県の伊勢の方だということがわかりました。

ちょうど私は、三重県の新任職員研修に毎年登壇しているので、来週また三重に行くこと、そのあと、伊勢神宮に参拝に行くことを話したら
非常に話が盛り上がりました。

長崎に向かう便で、まさか伊勢の方と知り合いになるなんて・・・
しかも機内でも、たまたま前後の席、という偶然・・・

せっかくだからと名刺交換をしたところ、
その男性2人とも会社の代表取締役の方でした。

2時間遅れでANA便に乗り、無事長崎に到着すると、
別の会社の社長が車で、その男性2人を迎えにいらしていました。
一緒にいた私まで便乗させてもらい、
宿泊先のホテルまで送ってくださったのです。

普通に考えたら、
たまたまとはいえ、図々しく、三人のお仲間に入れてもらうなんて
ことはしませんが、

私は
「これって、面白い展開になりそう」
と直感的に思ったのです。

ANAさんのシステムトラブルのおかげで、
すごい偶然を引き寄せ、

伊勢の企業の社長2人と、
長崎の企業の社長1人と、数時間で知り合いになりました。

こんなことってある⁉︎
とみんなで驚いていたのですが、

これが、神のみぞ知る「ご縁の法則」なのだと
思いました。

一寸の狂いもなく、
ご縁は繋がっていく
のだと感じたのです。


ホテルに到着すると、
鏡の前のテーブルに一枚の紙が置いてあり、

筆で
「この出会いに感謝」
と書かれていました。

なんだか今日はすごい1日だったなと感じています。

3、良いご縁とつながるための方法


私はよく、ご縁の法則についてメルマガで書いているのですが、
今日の出来事でまた答え合わせができました。

良いご縁と繋がりたかったら、以下を意識するといいですよ。

1.「はい、喜んで!」YESの実践
NOと言わずに、「はい、喜んで!」と言って前向きに受け入れていくと、
思いがけないことに繋がります。
 
最近、かなり大きな頼まれごとがきたので、一瞬断ろうかなと思ったのですが、いや待てよ・・と考え、YESと受け入れました。
そのおかげで、その人からとても感謝され、新しいお仕事を紹介されたのです。

2.「徳積み」の実践
クレクレ星人にならずに、とにかく与えること。
ここ最近、時間的にも、金銭的にも、私かなり損してるよね・・・
と思うことが続いていたのですが、
すぐに思い直して、
「徳積み、徳積み・・・」と言って、快く受け入れてきました。
 
今日の経験から、
「徳積んどいてよかった〜!」と思ってしまったのが正直な気持ちで(笑)
 徳を積んでいると、宇宙に貯金が貯まるっていいますからね。
 

神さまは見ていると思います。
神さまだけではなく、
上司も友だちも見ているものです。

なんでもクレクレって、エネルギーを奪っていくエネルギーヴァンパイアは、やはり残念です・・・

エネルギーを与えることができる人はステキです。
私もエネルギーを与えていけるように、
これからも、心を正して進んでいきます!

それでは今日はこのへんで・・・
最後まで読んでくださりありがとうございました。

一般社団法人ファーストクラスアカデミー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?