見出し画像

チューブレスに向けたブースターを揃える

腕力でどうにもならないならやはりこれしかねぇってね。

チューブレスに向けた準備は続く

 この話の続きですが、、、

正直、自分でもまだこの話続いているの?って感じはなっています。ただまだ続くんですわ。この話でも終了ではないという。てなことで、今回購入したのはこれ。

毎度おなじみZTTOくん!のブースター。ZTTOくんもAmazonでの取り扱いは増えてきているが、この商品は本家本元(?)のアリー・エクスプレスこんにちは!で購入。

とはいえまだチューブレスにはしない

 あれ?前回チューブレスタイヤにチューブを装着してなかった?って。そう、前回ビードアップを諦めてチューブを使っている。
 ビットリアはこれまた硬いタイヤだったので、むっちゃ苦労をして取り付けた手前、今一度チューブレスにするのはちょいとめんどい。人間贅沢。ってかそもそもPrimeのホイールまだ使えてないんじゃなかったっけ?ってなことで、チューブレスの備えのためだけのブースター購入という、これまた人間贅沢な買い物。ZTTOくん!の気軽な値段がなかったら実現できないね。
 ただ、ブースターもシュワルベの安いやつを見たら、、、

値段あんま変わらないじゃん。ってかZTTOくん!はシュワルベくんをインスパイヤしすぎでやっぱりな♂

実物をとりあえず開封する

 てなことで、無事にチャイナから着弾。

輝くZTTOのロゴ
ボンベとバルブ
取説はボトルに記載
バルブとのドッキング♂もバッツリ

てなことで、エアブーストだけ決めて、再び封印。

 なにはともあれ、未だにセットアップで停滞しているPrimeのホイールを使えるようにすることが先だが、その先の備えもってことで・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?