ジャンプSQ. 5月号 ワールドトリガー221話・222話 感想

やばい照屋ちゃんが可愛すぎる。てるてるかわいいよてるてる。

221話

二宮さんって言い方がキツイとも言われそうだけど、「次につなげろ」って意味のことを端的に言っているから理不尽さはあまりないし、命令形だから迷わずそれに取り組めばいいっていうのがわかるからいいよね。

木虎めっちゃ優等生。この能力の高さと問題解決能力に加えて、生真面目さだけではないクレバーさ・ずる賢さを、もっと言えば遊び心をひとつまみほど修得したら、本当にホットな女の子になると思う。

東さん、まだ伸びしろがあると言うのか......? あなたはもう他の人の伸びしろをぐんぐんと引き出すことだけが仕事じゃないのか......?

あと若手を鍛えるコマのニノ、なんか笑う。

太一がメンタル崩れてるの、集団の中で「こいつだけは絶対どんなことがあっても能天気に笑って生きてるだろう」って誰からも思われてそうな奴が崩れてるみたいできつい。てかおまえ鋼と同じで、来馬さんのもとでマジで救われてるひとりだったんかもな。

カゲと犬飼の軋轢って、てっきりサイドエフェクトで感じ取れてしまう、犬飼の外面と内面の齟齬だけが原因だと俺は思ってたし、犬飼もそう思ってそうだったけど、もっと根本的な原因がある気がしてきた。おそらくだけど今回みたいな状況にあっては犬飼は成果主義、カゲは気持ち主義なんだろうな。こういう、何を最重要視するかが、特にカゲは結構はっきりしてて、それを互いに主張してしまうとズレが出る。

これって犬飼は、人当たり良くしてたらSEの違和感で嫌われるし、思ったこと言ってたら価値観の違いが大きすぎて嫌われちゃうんじゃないかな。

けど犬飼はSEの影響「だけ」に不仲の原因を閉じ込めようとしている気がする。今後に期待。

ザキさんちゃんと深謀遠慮あるんじゃん!

髪おろした照屋ちゃん。んぎゃわいいいいいいいいいい。

うそつきピンチ。

222話

水上の手にかかればよ。照屋ちゃんのかわいい表情が出るわ出るわ。もう職人技よ。ただあんましいじめないでおくれ。

レベルの違う頭脳と関西人の口の回りようにこんだけ振り回されても、自省と自制を忘れない照屋ちゃん。偉い子過ぎる。こんなに優しくてかわいい子がいますか。たぶん俺、同じことをワートリの他の女の子にもいっぱい言ってきてるけど。

今さん、無敵のお母さんになれそう。

荒船の「なんとかなるだろ」の姿勢大好き。なんも考えてないわけじゃない。けれど動じない。大局観に優れてる感じがある。

てか今さんって、目立たないけどめちゃくちゃ美人じゃない?

むすっとてるてる、いただきました。ん可愛いいい(ry

カシオおまえおもしれー奴すぎん? 生真面目と根っからのポジティブって両立するんやな。そして王子隊ということに謎の納得が生まれてしまう。

照屋ちゃんの、「上司からきつく当たられて弱った姿を、心配してくれる後輩に見せるOL」感がすごい。

全然違うけど

ええぞカシオ

お前誰だ。コアラだ。

弓場さん自分に厳しくしすぎないでね。どれだけ頑張っても迅さん以上に自分に厳しくすることなんてできないんだから。なんか炎上しそうなこと言いましたか俺。

コアラいい後輩。俺が先輩だったら泣く。

ひさと、東隊とかとは別の意味で「放任ではなくしっかり育てられると強く育つ」の権化みたいな感じよね。1人だけ最年少の環境で、厳しさも優しさも経験もしっかりと与えられて(って言い方でいいのかわからんけど)すくすく育ってるし。

隠岐さすがチームメイト。気付くよな。

水上は今年いちばんアツいキャラクターだわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?